fc2ブログ

デリカテッセン・レアール

せっかく(?)燻製ネタが続きましたので。
燻製は燻製でも、冷燻のネタを(笑)

レアール サバ

なんと酢サバの燻製です。


燻製には大まかに2種類ありまして。

ベーコン・ハム・ソーセージなどを作る際の『温燻』



スモークサーモンに代表される『冷燻』

です。

何が違うって、字のごとく温度なんですけど。
『温燻』は煙と一緒に熱を加えて調理しますが
『冷燻』は煙だけで、熱を加えないようにする方法です。
他に『瞬燻』というのもありますが、ややこしくなるので話はパスします。

この『冷燻』というのはねぇ。。。結構難しいんですよね。
とにかく素材が新鮮でなくてはならないのが一つ。
魚ならアニー君持ちだとまずい。

何しろ限りなく「生」で食するわけですから。
目利きでないと危険なのです。

そういえば、燻製屋を看板にしてるところは多いけど
『冷燻』を看板にしてるところってあまり聞かないな。

そしてサーモンならよく聞くけど
「酢サバ」ってのは珍しい。

レアール 内装

どこで購入したか、と申しますと。
石川県小松市にある「デリカテッセン・レアール」さんです。

訪れたのは、実は去年(2009年8月)
はい。蔵出し記事です。すんません~(^人^;)
去年金沢に旅行した後、東尋坊に向かう途中に寄りました。
なんでわざわざ・・・というと。
本館相互リンクしているお方だからですねー。
いつもブログで眼福してましたが、
よれる機会があれが逃すわけにはいかない。ってことで。

ここはフレンチ惣菜のお店で、テイクアウトだけと思っていたら
カフェもできました。

レアール シフォン

梅のシフォンだったかな。

レアール シフォンup

ふわふわで弾力のある生地に
梅の香りがきいてました。

レアール ドリンク

ドリンク。

いい香りのコーヒー♪

レアール 茶ムラング

加賀棒茶のムラング

「カイエです~」と名乗ったらおまけしてもらいました。
冷えてて口に含むとふわーっととろけいていきます。

レアール 惣菜

お惣菜。

どれもおいしそう♪

この日の夕飯に、と買って帰りました。

レアール 持ち帰り

盛り付けヘタなのはご勘弁くださいませ。
何しろ、旅行帰りでくたくただった・・・。

ハンバーグ・・・・絶品。
       お肉の味がしっかりしててふんわり柔らかい。
       つけあわせの野菜類もおいしかった。

鯖のハーブパン粉焼き・・これまたふんわりした焼き加減。
           長時間のドライブの後というのにパン粉さくさく。

サラダ系・・・・これまた文句なし。

塩の使い方がとてもすごい!
優しい味付けで、旅疲れの身体にすぅ~っと入っていきました。

ご馳走様でした、レアールシェフ♪
(今更ですが・・・^^;)

ご近所だったら通ってますね~。

そして今シェフのブログで開催されている
必食仕置き人」シリーズに参加して気絶するのにー(笑)
以前はバールだけを月に幾度か開いていたようですが
今はランチもされているようです。
(行きたいっ!)


そうそう。
お店の外観。
かわいい奥様が是非、と
シェフと私の2ショットを撮ってくださいまして。
スマートなシェフのお姿はともかく
私自身の写真はブログupする勇気がないので
「自主規制」させていただきます…。

変わりにシェフのJr.の写真を。

レアール ジュニア

ご本人、そっくり(^m^)


リピート期待数 ○
キッズサービス -
チビ姫のBuona!指数 まだやってなかった



↓お店のデータ↓

デリカテッセン レ・アール  シェフブログ 食べログ

住所 石川県小松市串町東118 エストビル1F 車でのアクセスの詳細
電話 0761-43-1206
営業 10:30~20:00
木曜定休


この記事が参考になった、と思っていただけたら
ポチっと応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 美味しかった♪
ジャンル : グルメ

コメント

非公開コメント

へぇ~、石川県小松市・・・
って!ウチの実家の近所!笑
良く店の前通りますよ、ココ!!
青魚大好き、鯖大好きなので、今度帰省した時に買ってみますね♪

☆1031さん

え!そんなにご近所なんですか?
酢鯖の燻製はあるときとないときがあると思うので問い合わせてみてくださいね。
是非是非ランチを召し上がって、感想を聞かせてくださいー♪
プロフィール

オーガニック派ママのカイエとB級グルメ好きパパとオヤヂ味覚のチビ姫の行く食べ歩き記録。

Author:オーガニック派ママのカイエとB級グルメ好きパパとオヤヂ味覚のチビ姫の行く食べ歩き記録。
*** *** *** *** 

ママ目線と料理好き目線で
リピート期待度を記録してます。

*** *** *** *** 
Copyright(c) 2010 カイエ
 all rights reserved.
*** *** *** ***


尚、記事に無関係なコメント・
勧誘・商業目的・無作法等、
管理人が不適切と判断した
コメントは受付致しません。

ブログランキングに参加中♪
そのクリック1票、励みになります♪
ポチっとありがとうございます♪
リンク
カウンター
アクセス解析
債務整理の相談
最近の記事+コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
市町村別
検索フォーム