fc2ブログ

板前料理 才谷屋

そろそろ、オープンした常滑のコストコが、
落ち着いてないかしら?

と知多方面に向かうと、すでに正午。

「なんだか・・腹が減ってきた」
と孤独のグルメばりに呟いて
急いでググってたどり着いた、ここは

「才谷屋」さん。

008.jpg

あら、良い風情な。
でも子連れ、大丈夫かしら~。

とりあえず暖簾をくぐると、仲居さんが旅館張りの応対で
親切に案内してくれました。

038.jpg

お店は全部個室の状態。
私たちが通されたのはお茶室のような入口戸が低いお部屋。
小窓を開けると
水音が聞こえてきて、穏やかな気持ちになります。

037_2013092411292187f.jpg

水音の正体は、この小庭。


036_20130924112919cf1.jpg

予備知識なく入ったけど
なんだか・・・ここって、竜馬系?
それぞれのお部屋の名前が…


オーダー後、
色々見てたらドリンクメニューの最初にこんな説明書きが。

019_20130924112037173.jpg

なるほどー。

ちなみにお子様メニューもありましたが
まだまだ食べきれないことが多いので
シェアでお願いしました。

012_20130924112036688.jpg

その、色々楽しめそうな「栄御膳」がこちら。
二段になって運ばれてきました。

022_20130924112040387.jpg

021_20130924112038a81.jpg


スマホ撮影なので、ちょいっとぶれててごめんなさい。

ryouri.jpg


一つ一つ、丁寧に作られてます。
刺身の醤油もいい感じ。
(刺身はほとんどチビ姫にとられて
 私は一切れだけだったけど美味しかった)
ヌタのからし酢味噌もきれいです。

味噌汁も、漬物も美味しいわ。
お米も人気のモチモチでなく、サラリとした感じの粒。
おかずに合わせてのチョイスなんでしょう。

……ここ、もしかしてトテモ当たりのお店では……

024_2013092411413723a.jpg

旦那は天麩羅膳。


025_20130924114139674.jpg

色々盛りだくさん。

油がすごく綺麗なのよね。

032.jpg

食後にはコーヒーかオレンジジュース、とデザートがつきます。

コーヒー、淹れたてですね。
オレンジジュースも100%。

033.jpg

今日のデザートはブドウと栗のわらびもち。

ブドウはジュースが入ってて
栗は栗粉をまぶしてあるよう。

…これ、おいしい!

最後のデザートまで気を抜いておりません。


いいお料理の数々を頂いた食後感いっぱいで
精算をお願いすると
旦那が夜のメニューを尋ねました。

すると見せてもらえたのは「本日のおすすめメニュー」

ウニとかハモとか興味のある食材がずらりと並んでいます。
中に「八丁味噌」という言葉があったので
あら、知多の蔵を使わずに、八丁味噌なのかなぁと水を向けると

「お味噌だけでも、十何種類もあるんです。
 
 寿司板前が作っているので、とても素材に厳しいんです。
 毎日沢山の業者が出入りしていて
 気に入らなければ持って帰ってもらってますし。
 
 調味料についてもすごく色々話しているんですよ」
(それ、私も聞きたいw)
 
 私たちもお客様に説明するのに、味がわからないといけないというので
 いつも一口づつ味見をさせてもらうんですけど
 もう、おいしいとしか言えません」


なんと、まぁ。。。。私ごのみのお店でしょうっ!!

いつか夜、お邪魔したいですw

御馳走様でした!


板前料理 才谷屋  ちたまるナビ

この記事が参考になった、と思っていただけたら
ポチっと応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村



おまけ。

今、この辺りでは「彼岸花まつり」開催中。(10/6までだそうです)

050_20130924114935a46.jpg

048.jpg

コストコへ行ったのは、この後ww
スポンサーサイト



テーマ : 美味しかった♪
ジャンル : グルメ

プロフィール

オーガニック派ママのカイエとB級グルメ好きパパとオヤヂ味覚のチビ姫の行く食べ歩き記録。

Author:オーガニック派ママのカイエとB級グルメ好きパパとオヤヂ味覚のチビ姫の行く食べ歩き記録。
*** *** *** *** 

ママ目線と料理好き目線で
リピート期待度を記録してます。

*** *** *** *** 
Copyright(c) 2010 カイエ
 all rights reserved.
*** *** *** ***


尚、記事に無関係なコメント・
勧誘・商業目的・無作法等、
管理人が不適切と判断した
コメントは受付致しません。

ブログランキングに参加中♪
そのクリック1票、励みになります♪
ポチっとありがとうございます♪
リンク
カウンター
アクセス解析
債務整理の相談
最近の記事+コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
市町村別
検索フォーム