fc2ブログ

中華のお店 本格飲茶 包子(パオズ)

飲茶は大好きなんですけど、なかなかそれだけを食べには行かなかったりします。
中華屋さんに行くと大抵麺類とか頼んでしまうから。

けれど「本格飲茶」と店名でうたってるお店なら
やっぱり飲茶を頼まないとね。

ぱおず 店

ナビを頼りに行くと
ちょっと怪しい色の灯りに照らされてました。
フリーペーパーに載っていたので、
いつもよりもお客さんが多いのかな?

まだまだ新しい雰囲気の店内はカウンター席・テーブル席・座敷席。
座敷席用の子供椅子(プーってなるやつ)がありました。

ぱおず 張り紙メニュー

メニューもありますが、そこここにメニューの張り紙が。
ランチのおかゆセット、気になる・・・・。

ぱおず メニュー

これ、よさそう。
でも「お一人様」用だそうです。残念!

中華屋さんに行くと最初は必ずと頼むものが
「オススメ」となってたので、それをチョイス。
他に看板メニューらしい小龍包を。

ぱおず 小龍包

アグー入り小龍包
針しょうがに黒酢で頂きます。

熱いとわかっていつつ、この手のものは
「熱い熱い」と言いつつ食べねばいかん気がします。
勇気を出して、パクっと。

案の定、口の中をヤケドしました・・・。

皮、おいしい。
スープは澄んだ味ですね~。
針しょうがと黒酢って、なんでこんなに小龍包に合うんだろう。

ぱおず 卓上調味料

卓上調味料はそれほどこだわりはない様子。

ぱおず ももまん

桃まんじゅう

チビ姫用。でも自分も味見。
これって形が桃なだけで、桃を使ってるわけでないんですよね。
中はカスタード。
甘めでふわふわの皮と相性が良いです。

ぱおず お茶

茉莉花茶 450円

ポットで出してくれます。
湯飲みも欲しい人分。
お湯がなくなったら足してもらえます。

中華を食べるときは茉莉花茶に限ります@私。

ぱおず ゆーりんちー

油淋鶏

ほんのりと甘酸っぱいこれは旦那の好物。
カリッと上がっている鶏から揚げはおいしい。
けれどなにやら物足りなさを感じる・・・(量?)

ぱおず ご飯

ご飯

うるち米。
小と普通と選べます。
後で追加をお願いしたら大盛りも行けたらしい。

ぱおず 坦々麺

坦々麺

醤油ベース。とろみはあまりない。
ちょっとフシギなコクは黒酢?
普通の穀物酢のほうが好きだなぁ・・・。

ぱおず 麻婆豆腐

麻婆豆腐

すっかり忘れた頃に出てきました。
醤油ベース。片栗粉の餡多目。
お豆腐は木綿でなく「ソフト豆腐」っぽい食感。

お客さんは常連さんも結構多いようで、
そういった人たちはもっと違うメニュー(中華飯っぽいの)とかを注文してました。
そっちのほうが好きかもしれない。

点心ものはとてもおいしかったけれど
他のメニューはおいしいとは思うけど
私好みの味付けではなかった。
麻婆豆腐はやっぱり四川のほうが好き。

でも他のメニューも気になるので、
リピートはすると思います。


こちらのお店のことは以前から気になってたのだけど
旦那が行き渋っててなかなか来れなかった。
けれど行ったら結構気に入ったようです。

だって、最初の店舗の写真。妖しさ満点な灯りですよねぇ。
でも。店を出た後は↓

ぱおず お店

落ち着いた、様相。
ようはお隣のお店の明かりだったんですね。

行くときはナビ頼りだったものの、
帰るときひょいっと出た道に私達はびっくり!
なんと岡崎中央総合公園に行く時の裏道(?)

つい先週も通った道を脇に入ればこのお店があったとは!
知らなかったね~、また来ようね~、と
話しながら帰途についた次第です。


リピート期待数 ○
キッズサービス 座敷席の椅子。カトラリーなどは無さそう。
チビ姫のBuona!指数 ★☆☆


↓お店のデータ↓

中華のお店 本格飲茶 包子(パオズ) Quun  食べログ

住所 岡崎市大平町西上野107 プラザヒラク内
電話 0564-25-2007
営業 11:00-15:00 17:30-23:00
木曜定休


応援クリックありがとうございます♪ポチ♪

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



プロフィール

オーガニック派ママのカイエとB級グルメ好きパパとオヤヂ味覚のチビ姫の行く食べ歩き記録。

Author:オーガニック派ママのカイエとB級グルメ好きパパとオヤヂ味覚のチビ姫の行く食べ歩き記録。
*** *** *** *** 

ママ目線と料理好き目線で
リピート期待度を記録してます。

*** *** *** *** 
Copyright(c) 2010 カイエ
 all rights reserved.
*** *** *** ***


尚、記事に無関係なコメント・
勧誘・商業目的・無作法等、
管理人が不適切と判断した
コメントは受付致しません。

ブログランキングに参加中♪
そのクリック1票、励みになります♪
ポチっとありがとうございます♪
リンク
カウンター
アクセス解析
債務整理の相談
最近の記事+コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
市町村別
検索フォーム