fc2ブログ

秋の岡崎イベント はしご

秋はイベントシーズン!

ということで、どのイベントに行こうか迷った9月25日。
名古屋鶴舞で開かれたヴィーガングルメ祭りにも
とっても心を惹かれつつ。

3連休 1日目BBQやったり、2日目豊川B-1行ったりと大変だったので
3日目は買出しがてら近場を回ることにしました。


まずはmado cafeさんの第2回野菜テーブル。

秋 mado


店内食事は予約のみと知ってましたが、
森の花畑さんや、tayu-tauさんの商品販売もある、というので
車が停めれるようなら、寄ってみようかな~♪
と通りかかると、
あら、停めれた♪


秋 mado 出店
秋  mado 陶器

数年前の第一回目はお店も沢山出てにぎわったようですが(行ってない^^;)
今回はこじんまりとまったりモード。

おやつ~!と騒ぎ出したチビ姫と自分達の軽食用で
パンを購入。


秋 ひーちゃん オクラ

オクラのフォカッチャだったかなー。

秋 ひーちゃん キノコ


キノコのフォカッチャ。

ベシャメルソース。
もちょっと塩強くてもいいかなー。


秋 ひーちゃん スコーン


トマトとバジルのスコーン。


秋 ひーちゃん スコーン中

ふんわりとしたタイプ。
トマトのスコーン??と思ったけど
甘みとトマト&バジルのバランスが良くて
殆どチビ姫が食べました。
白ワインにもあいそうな感じ♪



さて。
madoさんを出て、岡崎市の中心街へ向います。
日曜ですが、トヨタはじめ自動車関連企業が「サマー期間」なる
休日変更してたので、わりとすぃすぃと進みます。


秋 岡崎 人出


ここは岡崎イオンから歩いて2-3分の奈良井公園。


秋 岡崎 


GO! おかざきジャンボリー。

岡崎青年会議所の主催だそうです。
いつも交通が混む道で、駐車場はどうしてるんだろう?
と思ったら商工会議所や最寄の企業の駐車場が使え、
満車ということもなく停めれました。
(っつか、直ぐそばに超大型店あるし・・・)

秋 岡崎 ベーグル


あ。ベーグル庵さんだ。
今はこうやってイベントか委託販売しかされてないんですよね。

甘めの生地ですが、モチモチの感じは結構好きです。


秋 岡崎 さち工房


さち工房さん。

をや♪
以前フリーペーパーか何かで知ってチェックしてたわ。
湯だね製法ですか。
これまた手間をかけてらっしゃる作り方ですな。

多くのニホンジンに好まれるタイプの柔らかいパンですが
妙な味のない、気持ちのいい素直な感じのパン。
惣菜系の具も、丁寧な味でした。

秋 岡崎 稲垣


目当ては、これ!

稲垣腸詰店さん(w)

実はこのイベントを知ったのは稲垣腸詰店さんのHPを見て、です。
『森、道、市場』の記事をまとめてる時にHPを拝見して。
本当はもしかしたら、キッシュがないかな~、と思って行ってみたんですが。

 ・
 ・
 ・

なかった・・・・。

変わりにこれは『森、道、市場』ではなかったフランクフルトですけど^^


秋 岡崎 葵


そのうち、アナウンスが入り、
葵武将隊」のステージがあるとか。
まだ見たことないから、見ていこうよ!

とカメラ構えてたら、最後のいいところで前にぬっと人が(哀)

ステージは一人ひとり口上を述べていくんですが
トリの家康公の時にマイクを下げてしまって
殆ど聴こえなかった(爆)

でもチビ姫は見入ってましたね~。
動画にとってた部分、家に帰って再生しても
食い入るように見るし。

・・・歴女か??その年で!

岡崎 OKA

ちなみに岡崎のご当地アイドル「OKA28」というグループも来てました。
(そんなん、いたのかー・・・知らんかったわぁ(名古屋弁))

秋 岡崎 全体


ちょっと立ち寄っただけのイベントでしたが
結構楽しめました。


秋 岡崎 滑り台

チビ姫も公園の滑り台を満喫し、ご満悦。


また面白いイベントがあったら、出かけたいなぁ♪


イベント情報

mado cafe 第2回野菜テーブル  HP


GO! おかざきジャンボリー  岡崎青年会議所HP




この記事が参考になった、と思っていただけたら
ポチっと応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

プロフィール

オーガニック派ママのカイエとB級グルメ好きパパとオヤヂ味覚のチビ姫の行く食べ歩き記録。

Author:オーガニック派ママのカイエとB級グルメ好きパパとオヤヂ味覚のチビ姫の行く食べ歩き記録。
*** *** *** *** 

ママ目線と料理好き目線で
リピート期待度を記録してます。

*** *** *** *** 
Copyright(c) 2010 カイエ
 all rights reserved.
*** *** *** ***


尚、記事に無関係なコメント・
勧誘・商業目的・無作法等、
管理人が不適切と判断した
コメントは受付致しません。

ブログランキングに参加中♪
そのクリック1票、励みになります♪
ポチっとありがとうございます♪
リンク
カウンター
アクセス解析
債務整理の相談
最近の記事+コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
市町村別
検索フォーム