fc2ブログ

食事処 招福

なかなか評判の良いらしいお店情報を聞いて
4月の終わりに行ってまいりました。

DSC05858.jpg

食事処 招福 さん

通りすがりに見つけることなど出来ない場所に
お店を構えていらっしゃいます。
それでもお客さんでにぎわってる様子。
TVとかにも出たことがあるよう。

入口すぐにはテーブル席。
奥へ行くとお座敷がありました。
まだまだ新しい雰囲気の店内は、清潔感が漂っています。

あら。あたりかしら?

メニューは定食が主。
単品もありましたが、それほど種類は多くなかったです。

DSC05861_20130522130943.jpg


お茶、おいしい。
この時点で安心。

DSC05862.jpg


しばしメニューとにらめっこして
決めたのは、ポンヒレ定食。1,260円。

つまりヒレカツをおろしポン酢で食べさせてくれる、というもの。

なかなかボリュームがあります。

DSC05863.jpg


薄い衣でサクッと揚げてあり、食べやすい。
名古屋の有名店まではいかないまでも
丁寧な仕事してます。

DSC05866.jpg

ポン酢はかかってくるのか、と思えば別皿。
この心遣いはうれしいですね。


DSC05868_20130522131905.jpg

熱々茶碗蒸し。

DSC05869.jpg

もずく酢。
キチっと三杯酢。

DSC05870_20130522131908.jpg

漬物は自家製。
(ここ重要)

DSC05873_20130522131910.jpg

旦那は穴子のから揚げ定食に。
(この日のオススメ)
メインの他は全部一緒の内容です。・

骨切りがしっかり見える穴子ですなw
から揚げ粉がまぶしてある、というお味。

DSC05874.jpg


デザート付です。
オレンジジュースで作られたらしいゼリーと
コーヒー、ジュースはリンゴジュースがありました。


お店の方々の対応も親切でした。
一品一品、とても丁寧に手を抜かず仕上げてるお料理。
調味料は市販のポン酢とかを使われてるのでしょうね。
そのあたりを少し気を使ってもらえると、さらに上品な味になるのになぁ、と
シビレてきた舌を気にしました。

とんかつは、このあたりでは秀逸だったな。

うん。


食事処 招福 食べログ




この記事が参考になった、と思っていただけたら
ポチっと応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

プロフィール

オーガニック派ママのカイエとB級グルメ好きパパとオヤヂ味覚のチビ姫の行く食べ歩き記録。

Author:オーガニック派ママのカイエとB級グルメ好きパパとオヤヂ味覚のチビ姫の行く食べ歩き記録。
*** *** *** *** 

ママ目線と料理好き目線で
リピート期待度を記録してます。

*** *** *** *** 
Copyright(c) 2010 カイエ
 all rights reserved.
*** *** *** ***


尚、記事に無関係なコメント・
勧誘・商業目的・無作法等、
管理人が不適切と判断した
コメントは受付致しません。

ブログランキングに参加中♪
そのクリック1票、励みになります♪
ポチっとありがとうございます♪
リンク
カウンター
アクセス解析
債務整理の相談
最近の記事+コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
市町村別
検索フォーム