炭火焼き肉しょうえん
夏の日。
いきなり焼き肉モードになって行ったお店はイマイチだった。
普段肉をあまり食べないから、キツかったのかと思ってたら
肉食旦那が「肉の質が落ちた」と。
むー。牛さんはよくわかりません@私。
「美味しい焼き肉」を食べるにはやっぱり炭火でないと!
と数日後、リベンジで探したのが、ここ。
『炭火焼き肉しょうえん』さん。

口コミをざっと見てみたら
まぁまぁ良さそうだったので、お店の前まで行って
持ち前の食いしん坊センサーに聞いてみました。
うむ。良さそう。

尚、私が自分から「焼き肉食べたい」と言い出すのは
多分5年に一度くらいです(笑)
たまにはジャンク。

テーブル席もありますが
ほぼ座敷。
窓一つにつき、換気扇一個あるのかと思うくらい
換気扇が沢山ありました。
炭火だもんねぇ。
一酸化炭素中毒防止でしょう。

メニュー。
焼き肉の相場はよくわからん・・・。
この手の店に来た時だけはスベテ旦那にお任せ。
でも、このペアセット3900円ってのお値打ちみたいね。
量がわからないけど、他に興味のあるものも頼みましょう。

つゆは甘め。
でもサラリとしてる。

実は店に入ったときにチビが寝てしまってたのですが
「念のためどうぞ」と食器類を用意してもらえました。(嬉)

薬味も手抜きなく、いい感じ。

ペアセット キムチ
カクテキ・・・というんだっけ?大根キムチ。
自家製っぽいみずみずしさですが。
・・・・魔法の粉の味が強いなぁ・・・。

ペアセット サラダ
ドレッシング・マヨネーズが最初からかかってました。
結構ボリュームあります。

この辺りで炭に火がつけられました。
炭火って、最高のスパイスなのよネェ♪

チャンジャ
追加オーダー。
ごま油がしっかり香ります。

ペアセット ご飯
この日車だったので
旦那はご飯。私はマッコリ(初)。
でも焼き肉食べるときって、ご飯に乗せながら食べるのがいいよね(笑)

ペアセット 焼き肉盛り合わせ、テッチャン、野菜焼き
あらら?結構ある?

たれは最初からかかってます。(野菜にも)
お肉は4-5種類くらいかな。
大きさはまちまち。
お徳セットたるゆえんだろうなぁ。
私達は形よりも質派なので(旦那は量もこだわるけど)
小さくても全然気にしません。

ユッケ
旦那の定番。
焼き肉屋に来て頼まなかったことはない。
ご飯にのっけてガッツリ行きました。

レバ刺し
普通。
以前よく行ったお店(今はなき店)を超える店ってなかなかないなぁ。
でもこれも質が良いですよ。

ペアセット スープ
ほっとします。

ツラミ
ほっぺの部位。
イエね・・・いつも自分は頬肉は煮込んでしまうので
焼き肉だとどうなのか食べてみたくって。
結構好きかも。

チビ姫は最後まで起きることなく
ずーっと寝てました(爆)
多分、起きたとしてもお肉は食べれなかったと思うんですけどね。
たれの味は甘めかな。
お肉は質が良かったらしく、普段肉を食べなれてない私でも
結構ガッツリといけました。
牛肉の脂が悪いと、すぐ食べれなくなっちゃうので@私。
もっとも脂少な目のばかり食べてましたけど。
肉食旦那も気に入ったようだったので
やっぱり良かったのじゃないかな~。
何より、ペアセットのボリュームがすごくて
追加のお肉は要らなかったんじゃないかと思うくらいでした。
何より子供への対応も良かったので。
また焼き肉食べたいモードが来た時の
お店候補になると思います。
リピート期待数 ○
キッズサービス カトラリー
チビ姫のBuona!指数 寝てたので、次回(^^;)
↓お店のデータ↓
炭火焼肉 しょうえん グルメウォーカー
住所 愛知県岡崎市南明大寺町7-6
電話 0564-55-8429
営業 17:00-25:00(平日) 17:00-22:00(日祝)
定休 木
この記事が参考になった、と思っていただけたら
ポチっと応援クリックお願いします♪
↓

にほんブログ村
いきなり焼き肉モードになって行ったお店はイマイチだった。
普段肉をあまり食べないから、キツかったのかと思ってたら
肉食旦那が「肉の質が落ちた」と。
むー。牛さんはよくわかりません@私。
「美味しい焼き肉」を食べるにはやっぱり炭火でないと!
と数日後、リベンジで探したのが、ここ。
『炭火焼き肉しょうえん』さん。

口コミをざっと見てみたら
まぁまぁ良さそうだったので、お店の前まで行って
持ち前の食いしん坊センサーに聞いてみました。
うむ。良さそう。

尚、私が自分から「焼き肉食べたい」と言い出すのは
多分5年に一度くらいです(笑)
たまにはジャンク。

テーブル席もありますが
ほぼ座敷。
窓一つにつき、換気扇一個あるのかと思うくらい
換気扇が沢山ありました。
炭火だもんねぇ。
一酸化炭素中毒防止でしょう。

メニュー。
焼き肉の相場はよくわからん・・・。
この手の店に来た時だけはスベテ旦那にお任せ。
でも、このペアセット3900円ってのお値打ちみたいね。
量がわからないけど、他に興味のあるものも頼みましょう。

つゆは甘め。
でもサラリとしてる。

実は店に入ったときにチビが寝てしまってたのですが
「念のためどうぞ」と食器類を用意してもらえました。(嬉)

薬味も手抜きなく、いい感じ。

ペアセット キムチ
カクテキ・・・というんだっけ?大根キムチ。
自家製っぽいみずみずしさですが。
・・・・魔法の粉の味が強いなぁ・・・。

ペアセット サラダ
ドレッシング・マヨネーズが最初からかかってました。
結構ボリュームあります。

この辺りで炭に火がつけられました。
炭火って、最高のスパイスなのよネェ♪

チャンジャ
追加オーダー。
ごま油がしっかり香ります。

ペアセット ご飯
この日車だったので
旦那はご飯。私はマッコリ(初)。
でも焼き肉食べるときって、ご飯に乗せながら食べるのがいいよね(笑)

ペアセット 焼き肉盛り合わせ、テッチャン、野菜焼き
あらら?結構ある?

たれは最初からかかってます。(野菜にも)
お肉は4-5種類くらいかな。
大きさはまちまち。
お徳セットたるゆえんだろうなぁ。
私達は形よりも質派なので(旦那は量もこだわるけど)
小さくても全然気にしません。

ユッケ
旦那の定番。
焼き肉屋に来て頼まなかったことはない。
ご飯にのっけてガッツリ行きました。

レバ刺し
普通。
以前よく行ったお店(今はなき店)を超える店ってなかなかないなぁ。
でもこれも質が良いですよ。

ペアセット スープ
ほっとします。

ツラミ
ほっぺの部位。
イエね・・・いつも自分は頬肉は煮込んでしまうので
焼き肉だとどうなのか食べてみたくって。
結構好きかも。

チビ姫は最後まで起きることなく
ずーっと寝てました(爆)
多分、起きたとしてもお肉は食べれなかったと思うんですけどね。
たれの味は甘めかな。
お肉は質が良かったらしく、普段肉を食べなれてない私でも
結構ガッツリといけました。
牛肉の脂が悪いと、すぐ食べれなくなっちゃうので@私。
もっとも脂少な目のばかり食べてましたけど。
肉食旦那も気に入ったようだったので
やっぱり良かったのじゃないかな~。
何より、ペアセットのボリュームがすごくて
追加のお肉は要らなかったんじゃないかと思うくらいでした。
何より子供への対応も良かったので。
また焼き肉食べたいモードが来た時の
お店候補になると思います。
リピート期待数 ○
キッズサービス カトラリー
チビ姫のBuona!指数 寝てたので、次回(^^;)
↓お店のデータ↓
炭火焼肉 しょうえん グルメウォーカー
住所 愛知県岡崎市南明大寺町7-6
電話 0564-55-8429
営業 17:00-25:00(平日) 17:00-22:00(日祝)
定休 木
この記事が参考になった、と思っていただけたら
ポチっと応援クリックお願いします♪
↓

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 七輪工房 やきまる 西尾店
- 年越外食は旦那の慰労肉で。
- 炭火焼き肉しょうえん
スポンサーサイト
テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ