fc2ブログ

手打ち そば清

激混みの大通りを一本中に入ると、そこは閑静な住宅街。
そこの一角に、ひっそりと蕎麦屋の暖簾がかかっていました。

そば清 外観

そば清
落語の「そば清」を店名の由来にしてるとか。
ちょいっと読んでみましたが、なんとも大喰らいのお話でして。
そこまで蕎麦好きに食べられたら、蕎麦も本望でしょうねぇ(笑)

リンクしてくださっている超有名(^m^)グルメブロガーランディさんの記事で知って行って来ました。

おそらく一軒家を改装した店は
玄関で靴を脱ぎ、奥の座敷に行くとそこが客席。
そば清 入り口


明るい玄関から一転し赤と黒の基調の部屋。
伝統色というのは赤であっても落ち着きがあるものだ。

店内に視線をめぐらせると、茶花らしい花をそこここにあしらってある。

そば清 内装

手前の和室がテーブル席。奥の部屋が掘りごたつ席のある座卓席。
私たちは開店早々行ったので空いており、
「お子様連れでしたら掘りごたつへどうぞ」と案内された。

そば清 キッズサービス

子供用の椅子は、手作りらしい手触り。
カトラリーもちゃんとある。

そば清 そばかりんとう

突き出しに出された蕎麦かりんとう。
蕎麦の端切れを揚げて塩をまぶしてあるものとか。
待っている間にあっというまにつまんでしまった。

そば清 卓上薬味

卓上の薬味も仲間内で話題になったことのある京都の黒七味があったり。
それに爪楊枝でなく、黒もじですか。。(凄)
このこだわりっぷりに、味への期待も高まります。

そば清 メニュー1

初見の店ならスタンダードを。蕎麦ならザル。
と思うのだけど、鴨・・・おいしそう・・・・でも、ちょうど季節メニューで終了。
残念。

そば清 3枚

結局さんざん悩んで旦那はざる3枚。

おろし蕎麦と悩んでた私に
「大根は辛いものを使ってますので」と。
チビ姫に辛いものはまだNGですから。

そば清 もり

天せいろ。

そば清 小皿薬味

薬味。

甘い香りと味の山葵。
大根おろしは鬼おろし使用ですね。大根の食感が楽しめるように、でしょうな。
白髪葱は縦でなく輪切りにして水にさらしてあるようです。

細かいところまで手を抜いてないのが見て取れます。

そば清 天ぷら

天ぷらは軽くて薄い衣。
歯を入れると「さく」っと小気味いい音がします。
多分、季節で内容は変わるのでしょう。
この日はウド・タラの芽などの山菜が。


そば清 そば


さて。お蕎麦。

実は私がお蕎麦がおいしい。と思うようになったのは
大人になって随分たってからなので、
蕎麦に対してあまり語るほどの知識を持っていません。

が。

食いしん坊は本能でモノを楽しむ(笑)

黒い粒が見える蕎麦からはふっくらとした蕎麦の香りが立ち、
シャキッとした歯ごたえ。
受け止めるそばつゆは薄口の上品な味。

これは好きだわ。

〆の蕎麦湯もおいしかった。


最近「店」というのは
美味い食事の提供も当然だけど、
居心地よくすごさせてくれるべきでないか?
と思うに到ってる私。
特に子連れで外食、というのは親も店も気を使うもので。

子供に対しての気遣い。
常連らしきお年寄りに対しての気遣い。
清算をしてから、
客が玄関を出るまでお見送りをしっかりする女将(?)さん。

この店は料亭にも通じるもてなしをされていると思います。

「これからもご贔屓にお願いします」
と言われ。
久しく聞かなかった言葉扱いだわ。と思いつつ。
「えぇ。是非に」
と答え、お店を後にしました。

リピートは、もう確実です(笑)


リピート期待数 ◎
キッズサービス 椅子・カトラリー
チビ姫のBuona!指数 ★★☆ (蕎麦かりんとうが気に入ったらしい)


この記事が参考になった、と思っていただけたら
ポチっと応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村


お店のデータ↓

『手打ち そば清』 HP

住所  岡崎市羽根北町1丁目3番4号
電話 0564-55-0817
営業時間 11:30~14:00 夜営業は前日までの予約制
毎週水・木の2曜日定休
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

コメント

非公開コメント

プロフィール

オーガニック派ママのカイエとB級グルメ好きパパとオヤヂ味覚のチビ姫の行く食べ歩き記録。

Author:オーガニック派ママのカイエとB級グルメ好きパパとオヤヂ味覚のチビ姫の行く食べ歩き記録。
*** *** *** *** 

ママ目線と料理好き目線で
リピート期待度を記録してます。

*** *** *** *** 
Copyright(c) 2010 カイエ
 all rights reserved.
*** *** *** ***


尚、記事に無関係なコメント・
勧誘・商業目的・無作法等、
管理人が不適切と判断した
コメントは受付致しません。

ブログランキングに参加中♪
そのクリック1票、励みになります♪
ポチっとありがとうございます♪
リンク
カウンター
アクセス解析
債務整理の相談
最近の記事+コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
市町村別
検索フォーム