スイーツ&ジェラテリア Baroque(バロック)
恋路ヶ浜を発った後は半島の反対側を通るルートで帰宅します。
「違うところを通って景色を楽しみたい」
んだそうな@ドライバー(旦那)
途中、はじめてみるお店が。

バロックさん。
をを!ジェラード屋さんだっ!

この牛さんのオブジェはベンチになってます。

中にも牛さん。
牛マニアって誰かいたかなー?と記憶を辿りましたが思いつかなかった。
鳥さんと豚さんマニアは心当たりあるんだけども。
(あと鰐と猿も)

券売機で購入し注文するタイプ。

人気があるらしく、売り切れになっているものも。
夕方だったしね。

あちらから材料は取寄せてる(た)のかな。

カップアイスは50種類くらいあるようです。

イートインスペースはカジュアルで採光たっぷり。
外はテラスになってるので、気分で食べるところを選べます。

購入したのは「いちごみるく」「チョコレート」「渥美の森」
「渥美の森」と言うのは砕いたナッツが入ってるもの。
これが一番おいしかったな。
そしてどれも後味のすっきりしたジェラードでした。
きっとこれからこちら方面に行ったら必ず立ち寄ることでしょう(w)
リピート期待数 ○
キッズサービス 特になし
チビ姫のBuona!指数 ★★★ (スイーツ大好き)
↓お店のデータ↓
スイーツ&ジェラテリア Baroque(バロック) HP
住所:愛知県田原市高木町中畑下122-1
電話:0531-37-0053
営業:10:00-18:00(閉店時間は季節変動)
定休:火
この記事が参考になった、と思っていただけたら
ポチっと応援クリックお願いします♪
↓

にほんブログ村
「違うところを通って景色を楽しみたい」
んだそうな@ドライバー(旦那)
途中、はじめてみるお店が。

バロックさん。
をを!ジェラード屋さんだっ!

この牛さんのオブジェはベンチになってます。

中にも牛さん。
牛マニアって誰かいたかなー?と記憶を辿りましたが思いつかなかった。
鳥さんと豚さんマニアは心当たりあるんだけども。
(あと鰐と猿も)

券売機で購入し注文するタイプ。

人気があるらしく、売り切れになっているものも。
夕方だったしね。

あちらから材料は取寄せてる(た)のかな。

カップアイスは50種類くらいあるようです。

イートインスペースはカジュアルで採光たっぷり。
外はテラスになってるので、気分で食べるところを選べます。

購入したのは「いちごみるく」「チョコレート」「渥美の森」
「渥美の森」と言うのは砕いたナッツが入ってるもの。
これが一番おいしかったな。
そしてどれも後味のすっきりしたジェラードでした。
きっとこれからこちら方面に行ったら必ず立ち寄ることでしょう(w)
リピート期待数 ○
キッズサービス 特になし
チビ姫のBuona!指数 ★★★ (スイーツ大好き)
↓お店のデータ↓
スイーツ&ジェラテリア Baroque(バロック) HP
住所:愛知県田原市高木町中畑下122-1
電話:0531-37-0053
営業:10:00-18:00(閉店時間は季節変動)
定休:火
この記事が参考になった、と思っていただけたら
ポチっと応援クリックお願いします♪
↓

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 手づくりアイス イタリアンジェラート フレスカ
- スイーツ&ジェラテリア Baroque(バロック)
- キハチ ソフトクリーム 岡崎イオンモール (閉店)
スポンサーサイト