宮崎地鶏炭火もも焼 縁
宮崎地鶏。
最近よく聞きますよね。
東国原さんが宮崎県知事になる以前の
某料理雑誌の地鶏特集をみたら「宮崎地鶏」は記載なかったんですが
その後の地鶏特集をみたらしっかり載ってましたw
岡崎の祭り屋台でも姿を見るようになりましたね。
実際、美味しい鶏だと思います。

だから、このお店の前を通った時に、あれ?
こんなにご近所に!と嬉しい驚き。
調べたらワンコインランチがある、というので行ってみました。
3月のことです。

店内に入ると飲み屋らしいカウンター席。
案内の女性が奥のお座敷席を勧めてくれました。
入り口からは見えない^^;

ランチメニュー

日替わりメニューもあるようす。
月で替わるのかな。

水曜メニュー 鶏のさっぱり丼 650円
ワンコインランチのつもりだったけど。つい^^;

ご飯の上にレタスと調理した胸肉。
間にマヨネーズ。
サラダ風、という感じで「さっぱり」なのかしら?


味噌汁と小鉢、香の物がついてます。

縁ランチ 1200円
3種類の鶏料理の定食。

せせり焼き
黒胡椒味。キャベツおいしい。

チキン南蛮・唐揚げ
そういえば宮崎の「チキン南蛮」ってタルタルソースで食べるんでしたっけ。
某情報番組でやってましたが。

子供用のお水。

夜の席料、お通しはないお店のようですね。
宮崎地鶏。やっぱりおいしいです。
それぞれの部位の熱の入れ方もよかった。
野菜類も新鮮。
ただソース類が結構たっぷりかかってるので
せっかくの素材がもったいないなぁ。と。
最近マヨネーズが苦手になってきてる私には
ちょっとキツかったです。
プチマヨラーの旦那には良かったみたいですけどね。
なので私にはせせり焼きが一番おいしかった(笑)
後、店に入ったとたん、タバコの匂いが気になりました。
居酒屋系ではしょうがないんでしょうか・・・。
リピート期待数 △
キッズサービス カトラリー
チビ姫のBuona!指数 ★★☆
↓お店のデータ↓
宮崎地鶏炭火もも焼 縁 chaoo
住所 岡崎市六名本町16-14
電話 0564-52-7054
営業 11:00-14:00 18:00-24:00
定休 日 ※ランチは土日休み
この記事が参考になった、と思っていただけたら
ポチっと応援クリックお願いします♪
↓

にほんブログ村
最近よく聞きますよね。
東国原さんが宮崎県知事になる以前の
某料理雑誌の地鶏特集をみたら「宮崎地鶏」は記載なかったんですが
その後の地鶏特集をみたらしっかり載ってましたw
岡崎の祭り屋台でも姿を見るようになりましたね。
実際、美味しい鶏だと思います。

だから、このお店の前を通った時に、あれ?
こんなにご近所に!と嬉しい驚き。
調べたらワンコインランチがある、というので行ってみました。
3月のことです。

店内に入ると飲み屋らしいカウンター席。
案内の女性が奥のお座敷席を勧めてくれました。
入り口からは見えない^^;

ランチメニュー

日替わりメニューもあるようす。
月で替わるのかな。

水曜メニュー 鶏のさっぱり丼 650円
ワンコインランチのつもりだったけど。つい^^;

ご飯の上にレタスと調理した胸肉。
間にマヨネーズ。
サラダ風、という感じで「さっぱり」なのかしら?


味噌汁と小鉢、香の物がついてます。

縁ランチ 1200円
3種類の鶏料理の定食。

せせり焼き
黒胡椒味。キャベツおいしい。

チキン南蛮・唐揚げ
そういえば宮崎の「チキン南蛮」ってタルタルソースで食べるんでしたっけ。
某情報番組でやってましたが。

子供用のお水。

夜の席料、お通しはないお店のようですね。
宮崎地鶏。やっぱりおいしいです。
それぞれの部位の熱の入れ方もよかった。
野菜類も新鮮。
ただソース類が結構たっぷりかかってるので
せっかくの素材がもったいないなぁ。と。
最近マヨネーズが苦手になってきてる私には
ちょっとキツかったです。
プチマヨラーの旦那には良かったみたいですけどね。
なので私にはせせり焼きが一番おいしかった(笑)
後、店に入ったとたん、タバコの匂いが気になりました。
居酒屋系ではしょうがないんでしょうか・・・。
リピート期待数 △
キッズサービス カトラリー
チビ姫のBuona!指数 ★★☆
↓お店のデータ↓
宮崎地鶏炭火もも焼 縁 chaoo
住所 岡崎市六名本町16-14
電話 0564-52-7054
営業 11:00-14:00 18:00-24:00
定休 日 ※ランチは土日休み
この記事が参考になった、と思っていただけたら
ポチっと応援クリックお願いします♪
↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ