fc2ブログ

中国料理 蘭華

蒲郡に行くなら海鮮じゃない?とは思えど。
ナマモノNGのBグル旦那との食事はなかなかそうは問屋がおろさない。

ってことで。
まだ行ったことのなかった「中国料理 蘭華」さんへ行ってみることに。


蘭華 外観


宴会もできそうな大きなお店。
昭和中期っぽい雰囲気ですね~。
たどり着くと作業服姿のお客さんがわらわらと出てきました。
地元に愛される店、って感じなのかしら?


蘭華 看板メニュー


入り口にはランチの案内。


蘭華 座敷


中は外見どおり広く
お座敷席やテーブル席あり。


蘭華 テーブル


ちょっと洋食屋っぽいね。


蘭華 特割


壁に本日のお値打ちメニュー。


あ♪麻婆豆腐、安い♪
と言うことで。


蘭華 麻婆豆腐


麻婆豆腐

単品オーダー(笑)

絹系のお豆腐。
醤油ベースにコクは甜麺醤かな。それほど辛くない。
お肉は塊を叩いてミンチにしてある様子。

丁寧なお料理。
これは、期待できそう!


蘭華 ランチ


チョイスセット (写真:旦那)1,080円


4つの料理(エビチリ・牛肉とピーマンの炒め・スブタ・イカのピリ辛炒め)
から1品チョイス。


蘭華 らーめん


ラーメン


昔ながらの鶏がらベースの醤油ラーメン。


蘭華 チンジャオロースー


牛肉とピーマンの炒め


蘭華 杏仁


デザート

杏仁豆腐は固めのゼリータイプ。

サラダはバンバンジーサラダの模様。


さて。もう一つはプチコース(1,580円)を頂きました。


蘭華 前菜


前菜

日替わりのようです。

・甘辛い味付けの帆立&ワカメ
・バンバンジー
・冷凍豆腐の卵焼き包み(?)
 (聞いたら豆腐を凍らせて。。とのことだったので、
  自家製高野豆腐ってことでしょうか?)


蘭華 スープ


スープ


おそらくお値打ちメニューにある
フカヒレとカニ肉のスープ。
とろみのついた優しい味わい。


蘭華 あげもん


揚げ物&サラダ

・エビのスプリングロール(つまり春巻)
・エビすり身クルトン揚げ
・野菜サラダ

添えてあるケチャップ・・・自家製かな・・
塩は藻塩といわれた気が。


蘭華 唐揚げ


鶏の唐揚げ

本当は上の皿に乗ってくるはずだったらしい^^;
大蒜の香りがふわっとして、ジューシィ。



蘭華 アサリ


あさり炒め


なんて料理名だろう?
アサリと春野菜のXO醤炒めかな?

と思ってたら
「あさり炒め」!!!

間違いはない。
ないけど
一般の家庭料理名から想像するものと随分違っています。

これがまた美味しくてチビ姫に殆ど取られた。


蘭華 スペアリブ


豚スペアリブの梅肉蒸し


これもメニュー名からは想像できないほどの手間のかけたお料理。

これ、一旦煮込んだスペアリブを
最後に梅肉とあわせて蒸してるんだろうなぁ・・。
すごくお肉が柔らかくて身離れも良く。
チビ姫もばくばく齧りついてました。

添えてあるアイスプラントもこうやって食べると
また一味違う。


蘭華 らーめん&ちまき



ミニラーメン&プチちまき



はい。ここまで来てようやく炭水化物です。


しかもサイズが超ミニ!!

蘭華 らーめんチビ


ラーメンの器は3歳児の手のひらサイズですよっ(w)


蘭華 ちまき


一口ちまき。

大好き♪


蘭華 デザート


デザート


桃まんと、、、ゼリー??



蘭華 桃まん


桃まんは胡麻あんかな。

甘い点心が苦手な私がペロリと食べれました。
ゼリーの方は・・・ゼリー、元から苦手なので・・・・。


このプチコース。
むちゃくちゃ、コスパが良いです。
ここのお店の味をちょっとづつ色々と試せるし。
たとえば「アサリ炒め」は単品で頼むと880円。

味は気取らない丁寧な味。
料理人の腕にしみじみ感謝して、
手を合わせて「ごちそう様!」と言って来れました。

ふと、テーブルを見るとラー油が。
ここまでの味のお店だから、もしや?
と思ってみてみると。

蘭華 ラー油


あらい胡麻に中華スパイスの香り。

あぁ、やっぱり手作りだわ。
こういうひとつひとつの調味料も大切にしているお店は
とっても大好きです。


蘭華 かとらりー


子供用のカトラリー・椅子も充実。


蘭華 子供メニュ


子供用メニューもありました。


幾度もリピートしそうなお店です。



リピート期待数 ○
キッズサービス カトラリー・椅子
チビ姫のBuona!指数 ★★★ (特にエビが気に入ったみたい)




↓お店のデータ↓

中国料理 蘭華 グルメウォーカー

住所:愛知県蒲郡市緑町4-5
電話:0533-68-7887
営業:日祝 11:30-14:30 17:00-21:00
   平日 11:30-14:30 17:00-21:30
定休:木



この記事が参考になった、と思っていただけたら
ポチっと応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

コメント

非公開コメント

プロフィール

オーガニック派ママのカイエとB級グルメ好きパパとオヤヂ味覚のチビ姫の行く食べ歩き記録。

Author:オーガニック派ママのカイエとB級グルメ好きパパとオヤヂ味覚のチビ姫の行く食べ歩き記録。
*** *** *** *** 

ママ目線と料理好き目線で
リピート期待度を記録してます。

*** *** *** *** 
Copyright(c) 2010 カイエ
 all rights reserved.
*** *** *** ***


尚、記事に無関係なコメント・
勧誘・商業目的・無作法等、
管理人が不適切と判断した
コメントは受付致しません。

ブログランキングに参加中♪
そのクリック1票、励みになります♪
ポチっとありがとうございます♪
リンク
カウンター
アクセス解析
債務整理の相談
最近の記事+コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
市町村別
検索フォーム