fc2ブログ

知多日帰り旅①~師崎漁港朝市~美浜ナチュラル村

『水着持って、明日。師崎朝市に集合!』

とメールが来たのはGWのこと。
レシピブログで仲良くさせてもらっている
ぴかままさん楽子さん夫妻が
名古屋から連れ立って師崎から日間賀島に行くというので
便乗することにしました。


余談ですが到着するまで私、師崎漁港朝市豊浜魚ひろば
カンチガイしてました^^;

どっちも行ったことがなかったので丁度よかった♪

・・・というか、こういう場所が待ち合わせ場所ってのが・・・(w)


師崎 めざし


集合場所の師崎朝市漁港に着くととたんに
先に到着していたぴかままさんが出迎えてくれて
そのまま
「これがすっごく、おいしかったの!!!!」
と連れてかれたのが、これ。


カタクチ鰯の一夜干!

お店の人によると「一夜も干してないよ」と。
炭火で焼きながら試食販売をしています。


師崎 干し


一串500円。
ぴっかぴかの鰯!
脂乗っててむっちゃおいしい!!!


師崎 6


ここも試食。



師崎 3


ここでも試食。


そこら中で試食をさせてもらえます。
しかも熱源は全て炭火!!!!!


師崎 1


鮮魚も安い!

師崎 4

師崎 5


料理ブロガー達(私含め)が
「これから遊びに行くんでなければ買って帰るのに!!」
と後ろ髪引かれつつ、嘆いてたくらいの
鮮度とお値段!

干物だけは購入し、クーラーボックスにGo♪

漁港がやってる朝市だけに正午で終わっちゃいますけど
またBBQ用に材料仕入れに行きたいなぁ。
トイレも清潔だったし♪

その後予定の日間賀島へ渡ろうとしますが
GWのさなか。
駐車場が全然空かなくてリタイア。

色々候補があがった後、
美浜ナチュラル村に向かいます。


なんのかんの言って一年に1回は来てる気がする@うちら家族。


美浜ハーブ ボリジ


丘を登ると上にはカフェとハーブガーデンがあります。


美浜ハーブ かも


見事なローマンカモミール!!


美浜ハーブ 椅子


ってか、野生化してませんか?
このカモ・・・。

以前はこんな風ではなかったと・・・。



美浜ハーブ 椅子撮影


なぜかチビ姫を座らせて撮影会。
昔のハーブ本には必ずといっていいほど
「イギリスのローマンカモミールのベンチ」が紹介されてましたが
それを彷彿とさせますな。


美浜ハーブ ラベンダー

他のハーブもにぎわってます。

この後、下界(W)の健康食品館へ。


ここは調味料好きにはたまらん品揃えです。

オーガニックショップの感覚で行っても楽しめる。
行くのが年に1度あるかないかなので
毎回品揃えがちょっと違うのも面白いです。


美浜ナチュラル村 デーツ


デーツまで取り扱うようになったとわ・・・。


そしてこの美浜ナチュラル村の道路はさんで向かいにある産直も
抑えにいく
私たち料理ブロガーなのでありました。

(つづく)


↓データ↓

*師崎漁港朝市  HP

 場所:愛知県知多郡南知多町師崎林崎地内 
     師崎漁業協同組合魚市場
 電話:0569-63-0349 師崎商工会
 営業:8:00-12:00
 定休:水 (悪天候の場合は中止)



*美浜ナチュラル村アクセス  HP

住所:愛知県知多郡美浜町豊丘字中平井1
電話:0569-82-5321
営業:8:30-17:30
定休:無休(元旦のみ休業)



この記事が参考になった、と思っていただけたら
ポチっと応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

コメント

非公開コメント

プロフィール

オーガニック派ママのカイエとB級グルメ好きパパとオヤヂ味覚のチビ姫の行く食べ歩き記録。

Author:オーガニック派ママのカイエとB級グルメ好きパパとオヤヂ味覚のチビ姫の行く食べ歩き記録。
*** *** *** *** 

ママ目線と料理好き目線で
リピート期待度を記録してます。

*** *** *** *** 
Copyright(c) 2010 カイエ
 all rights reserved.
*** *** *** ***


尚、記事に無関係なコメント・
勧誘・商業目的・無作法等、
管理人が不適切と判断した
コメントは受付致しません。

ブログランキングに参加中♪
そのクリック1票、励みになります♪
ポチっとありがとうございます♪
リンク
カウンター
アクセス解析
債務整理の相談
最近の記事+コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
市町村別
検索フォーム