まんまる堂
「あ、このラーメン屋さん、子連れOKみたいよ!」

そうして出かけたのは長久手にある「まんまる堂」さん。
・・ん?昔東三河にそんな名前のところなかったっけ?
と思ったら、豊橋の名店が長久手に引越したそうです。
玄関ではためいている、干し網が気になるわぁ(笑)

店内はアジアチック。

素晴らしい、コンセプト。
食材・調理に無添加をうたっているお店は数多くありますが
クリーニング方まで「石鹸・重曹・酵素系漂白剤」と
無添加にしてくれてるお店は、数少ないでしょうね。
ちなみに私も日常が「石鹸・アロマテラピー生活」なので
たまにお絞りが人工香料くさかったりすると、
キツイことがあります。

子供用のカトラリーはお箸もあります。
器は2つ。ありがたい♪

子供用カップはぷーさん♪

のーまる ミニ
チビ姫用です。
しょうゆ味。
魚介だしと醤油のバランスのいい一杯。
スープの喉越しが・・・滋養スープ飲んでるみたいに癒されます。

しおまる
塩味。
潮味と言ったほうがいいかしら?
魚貝ベースだそうです。
まろやか~♪
塩ラーメンでありがちな「塩のカド」が全然ありません。

ちなみに麺は無カンスイの自家製麺。
カンスイ無しでこのコシ!
この小麦粉の香り!
うまし!!
のーまるミニのほうのお肉さんは焼き豚かしら?
肉質の歯ごたえの良い焼き豚。
しおまるのチャーシューは箸で持つと
とろりとほぐれるくらい柔らかい。
もち豚使用らしいです。ウチも良く使ってます。

餃子
パリ皮仕上げ、優しい味わいの餡を包んでいる部分は
しっとりとやわらかく美味しい。

期間限定 カレーつけ麺
旦那のオーダー。
カレーとラーメンですか!?
しかもココナツミルクとナンプラー・・・アジアチックですねぇ。

来ました!
あれ・・麺が黄色い?
ひゃー!なんと麺もカレーの香り!!

その麺を受けるつけだれは
思ったよりもマイルド。
でもちゃんとスパイシィな薫り高いカレーだれ。
いろんな具材がごろごろ出てきて楽し~い♪
アジアカレーって、こんなに麺とあうのね!

杏仁豆腐
セリータイプに固めの杏仁豆腐です。
が、
しっかり味はクリーミィ。
チビ姫ががつっと抱え込んで食べてました。
(杏仁豆腐はモノによって残すことがあります)
どれもが丁寧に作られて
「ジャンクフード」という区分けのラーメンなのに
なぜか「身体にいいもの」食べた気のする食後感。
何よりも無添加でこのコクとまろやかさと味が引き出せることに。
参りました!!!

満足、満腹!
とようやくゆっくり店内のインテリアを見ると、
お辞儀している福助さん、みーっけ!
こんなお茶目な身体に美味しいラーメン屋さん。
また是非、伺いたいものです。
そうそう。
お手洗いをお借りしたら
子供用の便座&洗面所に踏み台がありましたよ。
そういったちょっとした心遣いの小物までもが
とても印象に残った訪問でありました。
あ。記事upしたら、また食べたくなってきたよぉ・・・。
リピート期待数 ○
キッズサービス カトラリー
チビ姫のBuona!指数 ★★★
↓お店のデータ↓
まんまる堂 HP
住所:愛知県愛知郡長久手町五合池1413
電話:0561-61-3860
営業:火-土 11:30-14:00 18:00-22:00
日祝 11:30-14:30 17:30-21:30
定休:月・最終火曜日
この記事が参考になった、と思っていただけたら
ポチっと応援クリックお願いします♪
↓

にほんブログ村

そうして出かけたのは長久手にある「まんまる堂」さん。
・・ん?昔東三河にそんな名前のところなかったっけ?
と思ったら、豊橋の名店が長久手に引越したそうです。
玄関ではためいている、干し網が気になるわぁ(笑)

店内はアジアチック。

素晴らしい、コンセプト。
食材・調理に無添加をうたっているお店は数多くありますが
クリーニング方まで「石鹸・重曹・酵素系漂白剤」と
無添加にしてくれてるお店は、数少ないでしょうね。
ちなみに私も日常が「石鹸・アロマテラピー生活」なので
たまにお絞りが人工香料くさかったりすると、
キツイことがあります。

子供用のカトラリーはお箸もあります。
器は2つ。ありがたい♪

子供用カップはぷーさん♪

のーまる ミニ
チビ姫用です。
しょうゆ味。
魚介だしと醤油のバランスのいい一杯。
スープの喉越しが・・・滋養スープ飲んでるみたいに癒されます。

しおまる
塩味。
潮味と言ったほうがいいかしら?
魚貝ベースだそうです。
まろやか~♪
塩ラーメンでありがちな「塩のカド」が全然ありません。

ちなみに麺は無カンスイの自家製麺。
カンスイ無しでこのコシ!
この小麦粉の香り!
うまし!!
のーまるミニのほうのお肉さんは焼き豚かしら?
肉質の歯ごたえの良い焼き豚。
しおまるのチャーシューは箸で持つと
とろりとほぐれるくらい柔らかい。
もち豚使用らしいです。ウチも良く使ってます。

餃子
パリ皮仕上げ、優しい味わいの餡を包んでいる部分は
しっとりとやわらかく美味しい。

期間限定 カレーつけ麺
旦那のオーダー。
カレーとラーメンですか!?
しかもココナツミルクとナンプラー・・・アジアチックですねぇ。

来ました!
あれ・・麺が黄色い?
ひゃー!なんと麺もカレーの香り!!

その麺を受けるつけだれは
思ったよりもマイルド。
でもちゃんとスパイシィな薫り高いカレーだれ。
いろんな具材がごろごろ出てきて楽し~い♪
アジアカレーって、こんなに麺とあうのね!

杏仁豆腐
セリータイプに固めの杏仁豆腐です。
が、
しっかり味はクリーミィ。
チビ姫ががつっと抱え込んで食べてました。
(杏仁豆腐はモノによって残すことがあります)
どれもが丁寧に作られて
「ジャンクフード」という区分けのラーメンなのに
なぜか「身体にいいもの」食べた気のする食後感。
何よりも無添加でこのコクとまろやかさと味が引き出せることに。
参りました!!!

満足、満腹!
とようやくゆっくり店内のインテリアを見ると、
お辞儀している福助さん、みーっけ!
こんなお茶目な身体に美味しいラーメン屋さん。
また是非、伺いたいものです。
そうそう。
お手洗いをお借りしたら
子供用の便座&洗面所に踏み台がありましたよ。
そういったちょっとした心遣いの小物までもが
とても印象に残った訪問でありました。
あ。記事upしたら、また食べたくなってきたよぉ・・・。
リピート期待数 ○
キッズサービス カトラリー
チビ姫のBuona!指数 ★★★
↓お店のデータ↓
まんまる堂 HP
住所:愛知県愛知郡長久手町五合池1413
電話:0561-61-3860
営業:火-土 11:30-14:00 18:00-22:00
日祝 11:30-14:30 17:30-21:30
定休:月・最終火曜日
この記事が参考になった、と思っていただけたら
ポチっと応援クリックお願いします♪
↓

にほんブログ村
- 関連記事
-
- きくや飯店
- まんまる堂
- とんこつ醤油拉麺 絆
スポンサーサイト