きくや飯店
「きくや飯店」さんは蒲郡では老舗の『知らない人はいない』くらい有名ラーメン店。
・・・らしい。
「行ってみたい」
と常々旦那に言うものの、
「きっと気に入らないと思う。昔ながらの支那ソバだから」
といつも返される。
・・・いや。そりゃ、食べてみなくちゃわからないでしょ?

ということで、
一人で行ってみました。
丁度昼時。
会社勤めのサラリーマン達がカウンター席にも座敷席にも一杯。
そして全員、男性。
まったく気にしない、紅一点の私は堂々とカウンター席へ(笑)

シューマイ
いや・・何となく副菜も食べてみたくてw
昔ながらの肉肉してない系のシューマイ。

支那そば
あまりカンスイっぽくない細麺に
濃い醤油色のスープ。
口に含んだ時のバランスはいい。
・・けど、私には全部食べきるのはきつい味。
(食べたけど)
シューマイも食べたからかな。
待ち時間にメニューを眺めていると
「屋台」時代のことが書かれていました。
昔ながらの味。らしい。
そういうのが好きな人にはいいだろうな。
私が食べ終わる頃、女性客もわらわらと入店してきました。
紅一点でも全然平気なんだけど
なんだか、ちょっとほ、っとしたのは確か(w)
リピート期待数 ×
キッズサービス ? でも子連れはよさげ。
チビ姫のBuona!指数 -
↓お店のデータ↓
きくや飯店 食べログ
住所:愛知県蒲郡市松原町11-3
電話:0533-68-3583
営業:11:00-15:00
定休:土日祝
この記事が参考になった、と思っていただけたら
ポチっと応援クリックお願いします♪
↓

にほんブログ村
・・・らしい。
「行ってみたい」
と常々旦那に言うものの、
「きっと気に入らないと思う。昔ながらの支那ソバだから」
といつも返される。
・・・いや。そりゃ、食べてみなくちゃわからないでしょ?

ということで、
一人で行ってみました。
丁度昼時。
会社勤めのサラリーマン達がカウンター席にも座敷席にも一杯。
そして全員、男性。
まったく気にしない、紅一点の私は堂々とカウンター席へ(笑)

シューマイ
いや・・何となく副菜も食べてみたくてw
昔ながらの肉肉してない系のシューマイ。

支那そば
あまりカンスイっぽくない細麺に
濃い醤油色のスープ。
口に含んだ時のバランスはいい。
・・けど、私には全部食べきるのはきつい味。
(食べたけど)
シューマイも食べたからかな。
待ち時間にメニューを眺めていると
「屋台」時代のことが書かれていました。
昔ながらの味。らしい。
そういうのが好きな人にはいいだろうな。
私が食べ終わる頃、女性客もわらわらと入店してきました。
紅一点でも全然平気なんだけど
なんだか、ちょっとほ、っとしたのは確か(w)
リピート期待数 ×
キッズサービス ? でも子連れはよさげ。
チビ姫のBuona!指数 -
↓お店のデータ↓
きくや飯店 食べログ
住所:愛知県蒲郡市松原町11-3
電話:0533-68-3583
営業:11:00-15:00
定休:土日祝
この記事が参考になった、と思っていただけたら
ポチっと応援クリックお願いします♪
↓

にほんブログ村
スポンサーサイト