fc2ブログ

kitchen NOMU(キッチン ノム)

入梅前、東山動物園に行く前に、腹ごしらえをしていきました。

何も決めてなかったので携帯で検索。
「チビ姫が食べれるもの・・・食べれるもの・・・
 コロッケ、食べれるところ!!!」


nomu 外観


こちらがHITしました。
「kitchen NOMU」さん。

おやー?お洒落な外観ですねぇ。
子供は大丈夫ですか?と入店の際訊ねると
すんなりと通してもらえました。


nomu ボード


ランチタイムは禁煙らしいです。


nomu 壁


名古屋の洋食屋さんは
すたいりっしゅですなぁ。。。(すっかり岡崎人の私だ)

nomu カウンター


カウンター席もあります。

メニューを見て、ひとしきり悩み。
情報があんまりなかったせいもあるし
この日の私はあんまり「肉」気分でなかったのもあるので
めちゃ迷う。

メニューはほぼ単品だけのお値段しか載っておらず。
唯一セットはご飯&味噌汁セット(+250円)
というので余計悩む。


nomu きのこ


本日のスープ マッシュルームのポタージュ

きのこラヴァの私。
単品で何か、といわれたら、やっぱりコレでしょう♪
滑らかなポタージュはぎゅううぅっとマッシュルームの風味が詰まっていました。

・・・・おぃしぃっ!!


nomu もろこし


コーンポタージュ


チビ姫用に旦那がチョイス。
これもトウモロコシの甘みと香りがぎゅうぅぅぅっと詰まってます。
ほとんどチビ姫が平らげました。
(そして旦那がふっふっふ。さすが、俺!とほくそ笑んだ--;)


nomu ハンバーグ&コロッケ


カニクリームコロッケ&ハンバーグ


うわぉ♪
なかなかガッツリな量!


nomu 肉汁



ナイフを入れたらじゅわぁ!!と肉汁が滴ってきます。
パン粉がまぶしてあるのか、カリカリになった表面ごと口に含むと
香ばしく、ジューシィという贅沢な食感。

ググって知りましたが
以前一社にあった「煉瓦屋」さんで働いてた方のお店だそうで。
確かにこの焼き加減は、煉瓦屋さんと同じ感じの表面。
でもこの添えた野菜量・・・パワーupしてますねぇ。


nomu ころっけ


コロッケも中身がぎゅうっと詰まった味。
ただベシャメルソースだけを食べさせるんでなく、
色んな味がしました。
なので胃に軽いクリームコロッケ。

・・・・すごくない?

殆ど、チビ姫に食べられましたが、これ自分も一個食べたかったなぁ。


nomu 魚


鯛のポワレ カフェドパリバター 本日のメニューより

きゃわわわわぁ!

野菜が一杯ー♪
(そこかよ・・・)

トッピングされてるベビーリーフをかき分け、口に運びながら
鯛にたどり着くと
たっぷりとした身厚と大きさ。
表面はカリッとして、中はふわっと仕上がっています。

この大きさだと。。尾頭の長さは30-40c級の鯛じゃないのかしら。

カフェドパリバターは重くなく、
アンチョビとオリーブの香りが利いて
とても魚にあいました。


nomu 魚プレート


そして鯛の下にはマッシュポテト。
この野菜量・・・惚れた♪


nomu ごはん&味噌汁


ご飯と味噌汁

ご飯は。。。お茶碗で欲しいなぁ、と思うのは私だけ?
(だってオハシの国の人だもん)


nomu 子供用食器


子供用の食器は
チビ姫のウサ好きハートをぎゅっと掴んだようです。


実は洋食屋さんならあまり野菜が食べれないかな
とあまり期待してなかった入店だったのですが
うれしい裏切りが次々とあり
すっかり満足して味わってきました。

肉食旦那ですら、GWにやっていた「はんばぁっぐ!」めぐりと比べても
「ここは1・2位だな」と味をいたく気に入ったようです。

・・が。

ほとんどが単品メニュー価格なので
「・・高いよな」とぼそっと。

CPがもうちょっとよいと、確かにいいけどねぇー。。。



リピート期待数 ○
キッズサービス カトラリー
チビ姫のBuona!指数 ★★★



↓お店のデータ↓


kitchen NOMU (キッチン ノム)  食べログ

住所:愛知県名古屋市名東区一社2-77 マンションシャローム1F
電話:052-703-8989
営業:11:30-14:00
    17:30-21:30
定休:月



この記事が参考になった、と思っていただけたら
ポチっと応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 美味しかった♪
ジャンル : グルメ

コメント

非公開コメント

ここですか~!

ふむふむ。我が家からは遠くなってしまって残念な「名物ハヤシライス」のお店なわけですな(笑)。そうか、生協の裏手か~。すぐ近くのMVには良く買い物に行くけれど、ここは通らないんで気づきませんでした。
確かこの近所に、margoさんが以前御用達にしていたケーキ屋さんがあるんじゃなかったかな?

こんど行ってみるわv-271

☆ぴかまま♪

ん?

あそこハヤシ美味かったですか?
こちらはスタイリッシュにおしゃれ洋食って感じでした。


あ・ほんとだ!マックスバリュー、近い!笑
ミロワールははす向かいにありましたよ。そこかしら?
プロフィール

オーガニック派ママのカイエとB級グルメ好きパパとオヤヂ味覚のチビ姫の行く食べ歩き記録。

Author:オーガニック派ママのカイエとB級グルメ好きパパとオヤヂ味覚のチビ姫の行く食べ歩き記録。
*** *** *** *** 

ママ目線と料理好き目線で
リピート期待度を記録してます。

*** *** *** *** 
Copyright(c) 2010 カイエ
 all rights reserved.
*** *** *** ***


尚、記事に無関係なコメント・
勧誘・商業目的・無作法等、
管理人が不適切と判断した
コメントは受付致しません。

ブログランキングに参加中♪
そのクリック1票、励みになります♪
ポチっとありがとうございます♪
リンク
カウンター
アクセス解析
債務整理の相談
最近の記事+コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
市町村別
検索フォーム