fc2ブログ

喫茶店 ふくろう

「ここ行ってみたい」
と渡されたチラシは「喫茶店 ふくろう」さん。

私が岡崎に移り住んだ時点で既に
自然食を提供している、と聞いてました。
当時、自然食とかマクロビとかは
まだささやかれる程度の知名度だったのにね。

Bグル派の旦那はまず興味ないし
ようやく行ってみよう、と知り合った人たちと
話が一度盛り上がった数年前のある日の朝。
破水して、結局そのまま行けずじまいだった店。


ふくろう 外観


場所は踏み切りのすぐ脇。
看板とかありますが、通りすがると民家と思ってしまいそう。


ふくろう 隣


お隣の中華屋さんを目指していった方がわかりやすそう。


ふくろう 店内


外も店内も梟が一杯。


ふくろう 窓


カフェ、というより昔ながらの喫茶店の雰囲気。


ふくろう おしぼり


今回はチビ姫連れ。
お水は2つもらえましたが、お絞りはひとつ。


ふくろう 枇杷ジュース


枇杷ジュース

連れが来るまで、チビ姫の間もたせで(w)
自家製だそうですが、
てんさい糖の味が強くて枇杷らしさがない。
そして甘いので・・・・チビ姫、1/3ものまずに顔を背ける。
薄めてあげたけど、首を振られてしまった。

・・・まぁ・・・私が以前作った梅ジュースもあまり飲まないからなぁ。
梅干は食べるのに。
糖分が強いのは苦手な幼児のようだ@チビ姫。
ちなみに枇杷も生は喜んで食べる。


ふくろう おかず


ふくろうランチ 900円

ご飯の種類は玄米か雑穀米の2種類から選べます。
写真とり忘れ。
雑穀米をお願いしたら、黍かな粟かな?が、
ちょんちょん、と入ってました。
もっとガッツリ入ってるかと思った。

メインも3種類の中から選べ、カレーライスコロッケをチョイス。
後は説明がなかったな。
常連さんみたいなお客さんには色々説明してたけど。

家庭的な優しくて綺麗な味です。
キャベツの千切りの上に乗ってるのはおそらく玉葱を微塵切りにして
赤梅酢に漬けてドレッシングにしたような感じ。

どれも一口で食べ終わってしまいそうな量。

チビ姫はよく酸っぱいものとキノコ系のほかは
殆ど食べました。

ふくろう ?

漬物?香の物?

ナンだろう?紫蘇?ナスの皮?

ふくろう 味噌汁


味噌汁

赤出汁の中身はなすが一杯。


ふくろう ミニ


ミニケーキ&ミニリンゴジュース (+350円)


ケーキは本日のケーキの2種類から選べます。
この日はプラムとポテト。
連れのママ友とシェアをしようと一つづつリクエストしたら
「ケーキはひとつをハーフに切るので、どちらか一つにしてください」
と。

えっ、・・・と?

とちょいっときょとん、としちゃいました。
たまたま私たちは偶数のオーダーでしたが、
奇数のお客にはどんな対応されてるんでしょうね?

林檎ジュースもとっても甘い。
蜂蜜でも入ってそうな系の林檎自体の甘みが凝縮された感じです。



ふくろう 子供用


子供用のカトラリーは出してもらえました。
子供椅子はないので、赤ちゃんはベビーカーでの入店を対応してもらえます。

お味はどれも綺麗でしたが
いかんせん、ダイエットしてる女子用の量くらいなので
子供たちとシェアして食べてる私たちは
デザートのあたりで
「ここで言うのもなんだけど。おなか空いたね」
と河岸を変えて、美味いものを求めに行くことに致しました。



リピート期待数 △
キッズサービス カトラリー
チビ姫のBuona!指数 ★★☆



↓お店のデータ↓

喫茶店 ふくろう HP


住所:愛知県安城市東栄町東大道山20-1
電話:0566-97-5031
営業:10:30-16:30
定休:日・第3月






この記事が参考になった、と思っていただけたら
ポチっと応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村


関連記事
スポンサーサイト



テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

コメント

非公開コメント

プロフィール

オーガニック派ママのカイエとB級グルメ好きパパとオヤヂ味覚のチビ姫の行く食べ歩き記録。

Author:オーガニック派ママのカイエとB級グルメ好きパパとオヤヂ味覚のチビ姫の行く食べ歩き記録。
*** *** *** *** 

ママ目線と料理好き目線で
リピート期待度を記録してます。

*** *** *** *** 
Copyright(c) 2010 カイエ
 all rights reserved.
*** *** *** ***


尚、記事に無関係なコメント・
勧誘・商業目的・無作法等、
管理人が不適切と判断した
コメントは受付致しません。

ブログランキングに参加中♪
そのクリック1票、励みになります♪
ポチっとありがとうございます♪
リンク
カウンター
アクセス解析
債務整理の相談
最近の記事+コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
市町村別
検索フォーム