fc2ブログ

七輪工房 やきまる 西尾店

まぁ。野菜食いの私でもたまには
「・・・焼き肉でも、行く?」なんてことがあるんです。

そうなると、肉食人の旦那、断るわけがありません。


やきまる 外観


通りすがりに「ここにしようか」といきなり入店。
「七輪工房 やきまる 西尾店」さん。
精肉店直営の炭火焼肉らしい。
しかも七輪。七輪・・・我が家に欲しいなぁ・・・。


やきまる 店内


店内は今風のしつらえ。


やきまる 炭火


煙はガッツリ吸い込んでくれそう。


やきまる 肉


肉はこんなのを注文。

ネギ舌・ホルモン2種?・ツラミ、それとカルビも頼んだはず。


やきまる 色々


レバー・ポテト・トマト&サンチュ、海苔。

海苔は韓国海苔でした。
ポテトはファストフードタイプ。
これ、普通のジャガを揚げてくれればポイント高いんだけどなぁ。


やきまる ネギたん


我が家で焼き肉担当はトーゼン旦那です。
これはネギ舌。

トッピングのネギはごま油がかかっててとっても香ばしい。
片面焼いて、上に乗っけてましたよ。


やきまる あぶり

ホルモン

男性好きデスヨねぇ・・・・。

ぼぼぼぼぼーっ!と炎が上がるのが面白い♪
食べるのは私は味見程度でいいっす。
私が食べる肉は牛タンとツラミ。
たまにミノ。でも今回頼まなかったな。

やきまる 沈火


しゅーん。沈火。


やきまる おにぎり


おにぎり

とっても大きい!!
握り方もふわっとしてOKです。
巻いてあるのは韓国海苔。

ウチのチビ姫用。
ウチはご飯と海苔があればなんとか食べる。
おかずは食べなくても・・・


やきまる お子様


そうそう、お子様にはワンドリンクサービス

オレンジ100%ジュース
ソーダ。

当然100%果汁をチョイス。


やきまる 冷麺


坦々冷麺


〆はこれを。
冷麺の坦々風。凍りもごろごろ入ってます。
考えたねぇ。


やきまる スイーツ

ハーモニーカップ 苺&バニラ


壁に張り出してあるメニューが見つかって
チビ姫用に。

出来合いのものらしいですが、割と良かったな。
ピスタチオが振りかけてあります。

チビ姫。がっつり。


お店の味は・・・まぁ、肉ラヴァの旦那に聞いたら
まぁまぁ。ポーションが少ない。

ということらしい。

でも私が食べれたから、いいんじゃないかな?

ただ。。。出来たら。
たれはかけずに生肉だけを持ってきてくれると
すっごく嬉しいなぁ、
myたれか塩、持参するから。
と言うと。

「焼き肉屋ってのはたれが命なんだから!
 ソレやりたかったら家でやるしかないぞ!」


どっかにないものか。
無化調の炭火焼き肉屋・・・。




リピート期待数 ○
キッズサービス ジュース
チビ姫のBuona!指数 ★★☆  (但しお肉はあんまり食べてない)


↓お店のデータ↓

七輪工房 やきまる 西尾店  HP

住所 西尾市道光寺町堰板30-1
電話 0563-57-8866
営業 17:00-0:00
定休 水曜



この記事が参考になった、と思っていただけたら
ポチっと応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村



関連記事
スポンサーサイト



テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

コメント

非公開コメント

No title

無化調の炭火焼き肉は、家でやるのが一番ですよw

我が家は家庭用の七輪でやっとります。肉やたれはサンヨネとか信頼できる店で買えばいいんだし。炭は、オガ炭で備長炭のように焼けてローコスト。問題は、油煙の処理だけ。外でやるならバーベキューになっちゃうけどw

☆たもつさん

> 無化調の炭火焼き肉は、家でやるのが一番ですよw

あら、やっぱりソレしかないかしら~。
BBQセットとかはあるんですが、
おおげさになっちゃうから、やっぱり七輪ですかねぇ。

たれは市販のは無化調でも砂糖使ってて口に残るので
やっぱり自家製になります。
肉はやっぱりサンヨネですねぇ。
あそこの肉食べた後に焼き肉屋に行くと、
炭火和牛であっても不満が残ってしまいます。

No title

やきまる西尾店の小塚と申します。
このたびは、ご来店誠にありがとうございます。
やきまるでは、お客様のご希望があればできるかぎり
の事はさせて頂いております。
通常は、タレで味付けをしておりますが、塩味・味付けなしも全然可能ですのでオーダー時にお伝えくださいませ。
上ミノは通常味噌味付けですが、塩味もお勧めです。
和牛はA5等級のみ使用し他店には真似できない価格でご提供
させて頂いておりますので、是非一度ご賞味くださいませ。
自分も小さい子供がいますので、お子様にも喜ばれるような
お店づくりをして行きたいと思っております。
次回ご来店頂ける事がございましたら、なんなりと希望を
アンケート用紙に書いて頂けると幸いです。
この度は、本当にご来店ありがとうございました。

☆小塚さん

こんにちは。
ご覧頂いて恐縮です。

タレなしでもOKなんですねー。
添加物に若干のアレルギーを持っていますので
出来たら天然塩のみとか
無化調のたれがある焼き肉屋さんがあるといいなぁ、と
常々思っていました。

何しろ某チェーン店の化調たっぷりのたれで焼き肉を食べたら
気持悪くなって寝込んだことすらありますので。

安心して子供にも食べさせれる料理を出すお店作りを
これからも期待しています。
また食べに行きますね♪
プロフィール

オーガニック派ママのカイエとB級グルメ好きパパとオヤヂ味覚のチビ姫の行く食べ歩き記録。

Author:オーガニック派ママのカイエとB級グルメ好きパパとオヤヂ味覚のチビ姫の行く食べ歩き記録。
*** *** *** *** 

ママ目線と料理好き目線で
リピート期待度を記録してます。

*** *** *** *** 
Copyright(c) 2010 カイエ
 all rights reserved.
*** *** *** ***


尚、記事に無関係なコメント・
勧誘・商業目的・無作法等、
管理人が不適切と判断した
コメントは受付致しません。

ブログランキングに参加中♪
そのクリック1票、励みになります♪
ポチっとありがとうございます♪
リンク
カウンター
アクセス解析
債務整理の相談
最近の記事+コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
市町村別
検索フォーム