縁をとりもつ 鳥もつまん
旅先での楽しみはSA・PAめぐり。
ここは諏訪湖のSA(下)。

なんと『桂由美』プロデュース「恋人達の聖地」のひとつであるらしい。
(この間は茶臼山でみたな)
SA上りのほうは絶景のスポットとして案内されてますね。
ここは下り。

店内入り口付近の売店で、見覚えのある看板発見。
をを!豊川B-1で記念写真撮ってもらった、ゆるきゃら!!
豊川・高浜エリアで会ったので、高浜のとりめしの親戚かと思ってたら
へぇー・・・甲府のBグルだったのねぇ。
(甲府の蕎麦屋で定番のものらしい。詳しくは「甲府鳥もつ煮HP」を)

ここで売ってたのは「鳥もつまん」
この第5回B-1グランプリin厚木で優勝した鳥もつを
饅頭にしたものらしい。
・・・ちと、火がかかりすぎ・・・かな・・・??
表面に少々、焦げ目が・・・。
中は醤油甘辛く、トロミのあるモツがたっぷりと詰まってました。
まぁ。B級らしい味。
今度自分で「名古屋流どて煮」入れて肉まん作ってみようかな?
鳥もつの詳しくはHPをどうぞ。
みなさまの縁をとりもつ隊 『甲府鳥もつ煮』 HP
この記事が参考になった、と思っていただけたら
ポチっと応援クリックお願いします♪
↓

にほんブログ村
ここは諏訪湖のSA(下)。

なんと『桂由美』プロデュース「恋人達の聖地」のひとつであるらしい。
(この間は茶臼山でみたな)
SA上りのほうは絶景のスポットとして案内されてますね。
ここは下り。

店内入り口付近の売店で、見覚えのある看板発見。
をを!豊川B-1で記念写真撮ってもらった、ゆるきゃら!!
豊川・高浜エリアで会ったので、高浜のとりめしの親戚かと思ってたら
へぇー・・・甲府のBグルだったのねぇ。
(甲府の蕎麦屋で定番のものらしい。詳しくは「甲府鳥もつ煮HP」を)

ここで売ってたのは「鳥もつまん」
この第5回B-1グランプリin厚木で優勝した鳥もつを
饅頭にしたものらしい。
・・・ちと、火がかかりすぎ・・・かな・・・??
表面に少々、焦げ目が・・・。
中は醤油甘辛く、トロミのあるモツがたっぷりと詰まってました。
まぁ。B級らしい味。
今度自分で「名古屋流どて煮」入れて肉まん作ってみようかな?
鳥もつの詳しくはHPをどうぞ。
みなさまの縁をとりもつ隊 『甲府鳥もつ煮』 HP
この記事が参考になった、と思っていただけたら
ポチっと応援クリックお願いします♪
↓

にほんブログ村
- 関連記事
-
- DAI DAI Festival
- 縁をとりもつ 鳥もつまん
- 2011中日本・東海B-1グランプリin豊川
スポンサーサイト