スープ専門店 Very Berry Soup(ベリーベリースープ)
イオン岡崎西側の道は通称「電車通り」と言うらしい。
よく通るその道沿いのブラジル食材・雑貨店?の「KOKO」のビル。
その2階のお店が変わったなぁ、と思ったのは最近のこと。
どうやらスープのお店。
あら。岡崎でこういう系のお店って、珍しい。
ググってみると・・あら。お肉系もあるじゃない。
ってことは旦那同伴でも、OK?

ビルの裏手には思ったより多くの駐車場があり、
階段に回ると「KOKO」の方から
チキンの焼けるいいにおい。
ブラジルショップではよくある光景がお店の外から見える。
丸どりがグルグル回ってローストされてるのね。
旦那は思わずそっちに釣られていた。
袖を引っ張って、階段へと足を運ぶ。

あら。とたんに別世界。
劇場の幕が上がる時、照明が落ちたのを見る気分。

階段を上がりきり、
迎えるのは明るいカフェのような扉。

ハーフセルフ形式で
まずはカウンターで注文して精算。
後は好きなテーブルについて運んでくれる料理を待ちます。

お水はミネラルウォーターと
レモン水。
2種類。

このレモン水。すごくレモンの味がついてます。
レモネードと言ってもいいかもしれん・・・。

オーダーはダブルセット。
内容は
・食べるスープ 1種類
・飲むスープ 1種類
・サラダ
・白胡麻ごはん or 石釜ライ麦パン

まずは食べるスープから 東京ビーフシチュー
柔らかくとろとろに煮込まれた牛肉がごろごろ入っています。
コレだと見れないけど、ブロッコリーもごろん、と。
シチューのバランスはGOODですが
旦那にはレモン抜きが良かった様子。

飲むスープから クラムチャウダー
大き目のアサリがごろごろ。
たまにこの手のスープはアサリから全部味が抜けてるお店もありますが
おいしいバランス。
クリームも多用することもなく、とろり。

白胡麻ご飯
チビ姫が気に入ってがっつり食べてました。

サラダ
フレンチドレッシング系がサラリとかかってます。
ひんやりシャキシャキな野菜。
もっとたっぷりでもいいわ。

ダブルスープセット 今度はパンで。
熱々のパンは割ると中がふわぁと湯気が出てきます。
お変わりは1個160円。
ごはんもね。

食べるスープから カニと生クリームのアメリカンビスク(+150円)
食感的にはむしろ「飲むスープ」系。
砕かれた蟹の身がごろごろ入っています。
程よいコク。

飲むスープから コーンスープ
チビ姫が掴んで離さなかった。

子供用のカトラリーも持ってきてもらえます。
全体に程よいコクのいいバランスの味。
スープを「食事」として捉えて、
「食事をした」と思える素材と量を味わえる。
ご飯メニュー有、パスタメニュー有。
セットで頼むとすごくお得!
何よりビックリしたのは、他のスープ店だと
「物足りない」という旦那が
「ここなら、また来たい!他にも試したいメニューが一杯ある!」
とのたまったこと。
肉メニューがあるのが、どうやら彼のはぁとを掴んだらしい。
そのうちとってもお得な「モーニング」にも行きたいと
言い出しかねない勢いです。
私?
ここなら通うわw
ファストフードもこういったお店なら大歓迎!
リピート期待数 ○
キッズサービス カトラリー・椅子
チビ姫のBuona!指数 ★★★
↓お店のデータ↓
スープ専門店 Very Berry Soup(ベリーベリースープ) HP
住所: 岡崎市戸崎新町3-14 2階
電話: 0564-53-0204
営業: 8:45-21:00
定休: 不定休
※テイクアウト・デリバリー可
この記事が参考になった、と思っていただけたら
ポチっと応援クリックお願いします♪
↓

にほんブログ村
よく通るその道沿いのブラジル食材・雑貨店?の「KOKO」のビル。
その2階のお店が変わったなぁ、と思ったのは最近のこと。
どうやらスープのお店。
あら。岡崎でこういう系のお店って、珍しい。
ググってみると・・あら。お肉系もあるじゃない。
ってことは旦那同伴でも、OK?

ビルの裏手には思ったより多くの駐車場があり、
階段に回ると「KOKO」の方から
チキンの焼けるいいにおい。
ブラジルショップではよくある光景がお店の外から見える。
丸どりがグルグル回ってローストされてるのね。
旦那は思わずそっちに釣られていた。
袖を引っ張って、階段へと足を運ぶ。

あら。とたんに別世界。
劇場の幕が上がる時、照明が落ちたのを見る気分。

階段を上がりきり、
迎えるのは明るいカフェのような扉。

ハーフセルフ形式で
まずはカウンターで注文して精算。
後は好きなテーブルについて運んでくれる料理を待ちます。

お水はミネラルウォーターと
レモン水。
2種類。

このレモン水。すごくレモンの味がついてます。
レモネードと言ってもいいかもしれん・・・。

オーダーはダブルセット。
内容は
・食べるスープ 1種類
・飲むスープ 1種類
・サラダ
・白胡麻ごはん or 石釜ライ麦パン

まずは食べるスープから 東京ビーフシチュー
柔らかくとろとろに煮込まれた牛肉がごろごろ入っています。
コレだと見れないけど、ブロッコリーもごろん、と。
シチューのバランスはGOODですが
旦那にはレモン抜きが良かった様子。

飲むスープから クラムチャウダー
大き目のアサリがごろごろ。
たまにこの手のスープはアサリから全部味が抜けてるお店もありますが
おいしいバランス。
クリームも多用することもなく、とろり。

白胡麻ご飯
チビ姫が気に入ってがっつり食べてました。

サラダ
フレンチドレッシング系がサラリとかかってます。
ひんやりシャキシャキな野菜。
もっとたっぷりでもいいわ。

ダブルスープセット 今度はパンで。
熱々のパンは割ると中がふわぁと湯気が出てきます。
お変わりは1個160円。
ごはんもね。

食べるスープから カニと生クリームのアメリカンビスク(+150円)
食感的にはむしろ「飲むスープ」系。
砕かれた蟹の身がごろごろ入っています。
程よいコク。

飲むスープから コーンスープ
チビ姫が掴んで離さなかった。

子供用のカトラリーも持ってきてもらえます。
全体に程よいコクのいいバランスの味。
スープを「食事」として捉えて、
「食事をした」と思える素材と量を味わえる。
ご飯メニュー有、パスタメニュー有。
セットで頼むとすごくお得!
何よりビックリしたのは、他のスープ店だと
「物足りない」という旦那が
「ここなら、また来たい!他にも試したいメニューが一杯ある!」
とのたまったこと。
肉メニューがあるのが、どうやら彼のはぁとを掴んだらしい。
そのうちとってもお得な「モーニング」にも行きたいと
言い出しかねない勢いです。
私?
ここなら通うわw
ファストフードもこういったお店なら大歓迎!
リピート期待数 ○
キッズサービス カトラリー・椅子
チビ姫のBuona!指数 ★★★
↓お店のデータ↓
スープ専門店 Very Berry Soup(ベリーベリースープ) HP
住所: 岡崎市戸崎新町3-14 2階
電話: 0564-53-0204
営業: 8:45-21:00
定休: 不定休
※テイクアウト・デリバリー可
この記事が参考になった、と思っていただけたら
ポチっと応援クリックお願いします♪
↓

にほんブログ村
- 関連記事
-
- お取り寄せスイーツカフェ nakamaru cafe【なかまるカフェ】
- スープ専門店 Very Berry Soup(ベリーベリースープ)
- mado cafe モーニング -2-
スポンサーサイト