fc2ブログ

もんじゃ焼き 和助 -2-

「和助さん」でランチがあると言うので行ってみた
数ヶ月前のある日。


和助2 海老


入ってすぐの水槽の海老が
チビ姫は大好きな様子。
(食べるわけではない)

奥の座敷が空いていたので
今回はそちらに通してもらいました。


和助2 子供用


すっと子供用のカトラリーが出てきます。


和助2 まぐろランチ


日替わりメニューだったかな。


まぐろ丼でした。


和助2 まぐろ丼


いい身。


和助2 まぐろ丼中


熱いご飯の上に直接刺身を乗せない、ちょっとした気遣い。


和助2 惣菜


他の小鉢が2種類とサラダ・漬物。
コレに赤味噌の味噌汁と


和助2 オムそば


名物というオムそばがつきます。


和助2 唐揚げランチ


旦那は 本場大分の唐揚げランチ


和助2 唐揚げ


なかなか大ぶりの唐揚げが3つ。


和助2 卸し


卸しポン酢で頂きます。


なかなかいいボリュームで、お値打ちなんじゃないでしょうか。

ただ・・名物のオムソバは旦那曰く
「屋台の味」

魔法の粉のきつい焼きそば(私がNG)
とろとろ卵(旦那がNG)
に魔法の味のたっぷりソースとマヨネーズ(私がNG)
でして・・・^^;
・・・食べ切れなかった・・・

魚なんて、とても新鮮でいい感じなのですが
なぜかしらねぇ??と首を傾げました。

もんじゃ焼き・鉄板のお店ですが
むしろ夜に「一品料理」を食べに来るのが
私たち的にはいい使い方な気がします。




リピート期待数 △
キッズサービス カトラリー
チビ姫のBuona!指数 ★☆☆ メニューによる。



↓お店のデータ↓

もんじゃ焼き 和助  t-Wang

住所 愛知県安城市桜井町新田102-2
電話 0566-99-9155
営業 11:30-15:00 18:00-23:00
定休 火


この記事が参考になった、と思っていただけたら
ポチっと応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村











関連記事
スポンサーサイト



テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

コメント

非公開コメント

No title

オムそば、見た目からして「えっ」と思いました。
しかも名物^^;

☆mayaさん

もともと「もんじゃ焼き」のお店ですから
こいうった「Bグル」が売りなのはわかるんですけど、
他の料理との差がすごいんでビックリです^^;
プロフィール

オーガニック派ママのカイエとB級グルメ好きパパとオヤヂ味覚のチビ姫の行く食べ歩き記録。

Author:オーガニック派ママのカイエとB級グルメ好きパパとオヤヂ味覚のチビ姫の行く食べ歩き記録。
*** *** *** *** 

ママ目線と料理好き目線で
リピート期待度を記録してます。

*** *** *** *** 
Copyright(c) 2010 カイエ
 all rights reserved.
*** *** *** ***


尚、記事に無関係なコメント・
勧誘・商業目的・無作法等、
管理人が不適切と判断した
コメントは受付致しません。

ブログランキングに参加中♪
そのクリック1票、励みになります♪
ポチっとありがとうございます♪
リンク
カウンター
アクセス解析
債務整理の相談
最近の記事+コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
市町村別
検索フォーム