うなぎの桝八 -2-
「うなぎが食べたいなぁ」
と数日言い続けいていた旦那のリクエストを聞いて
チビ怪獣のいぬまに「うなぎの桝八」さんへ再訪してきました。
何しろ怪獣はご飯を食べずうなぎだけを食べつくすので
「わや」なんですわ。

11時半前。
既に先客は食べ終わってかえって行く人も。
早いね。

この夏のうなぎ不足で値上がりした
とは聞いていたけど
メニュー自体も少なくなっていました。
前は丼の特上・並、とあったのに
今は並のみ。
肝吸いはなくなり、肝の入らない吸い物に様変わり。
それでもガッツリモードだった旦那は色々訊ねて
「長焼きなら丼モノよりも大きいうなぎが出ます」と聞き、
長焼+ごはんをチョイス。

ちなみに長焼は1600円、ご飯は200円。

肝焼き 300円
一皿5つ。
あれば1皿/人でもらえるけれど
なければ1テーブルに1つしか出せないそうだ。

うな丼 + 吸い物
私は並でよいですw
これでも多かったなー。

吸い物は相変らずとてもシンプルな味。
旦那など「物足りない」といいますが
私はこの味を楽しみに来てる。

お茶もちゃんと煎れてくれる味なので好きです。
肝心のうなぎの味は、というと・・・
長焼きがちょっと焼があまい気がしました。
旦那いわく「俺がBBQで焼いたみたいな感じ」
丼モノのほうはそうでもなかったんですけどね。
タレもちょっと醤油が強くなったかな?
支払いの時に厨房を眺めたら
なんと焼き場にいるのは大将ではなかった!!
・・・ちょっとショック・・・。
「焼は一生」といううなぎ。
どんどん値上がりしても
『プロの味』を求めてうなぎばかりは食べに行くのに
仕上げの「焼」が良くないのは哀しいものです・・・(涙)
リピート期待数 △
キッズサービス カトラリー
チビ姫のBuona!指数 今回不在
↓店のデータ↓
うなぎの桝八 (桝八川魚商店) 食べログ
住所 愛知県岡崎市中岡崎町1-18
電話 0564-21-0694
営業 11:00~14:00(食事)
10:00~17:00(持ち帰り・タッパー持参推奨)
売り切れ終了
定休 日・月
この記事が参考になった、と思っていただけたら
ポチっと応援クリックお願いします♪
↓

にほんブログ村
と数日言い続けいていた旦那のリクエストを聞いて
チビ怪獣のいぬまに「うなぎの桝八」さんへ再訪してきました。
何しろ怪獣はご飯を食べずうなぎだけを食べつくすので
「わや」なんですわ。

11時半前。
既に先客は食べ終わってかえって行く人も。
早いね。

この夏のうなぎ不足で値上がりした
とは聞いていたけど
メニュー自体も少なくなっていました。
前は丼の特上・並、とあったのに
今は並のみ。
肝吸いはなくなり、肝の入らない吸い物に様変わり。
それでもガッツリモードだった旦那は色々訊ねて
「長焼きなら丼モノよりも大きいうなぎが出ます」と聞き、
長焼+ごはんをチョイス。

ちなみに長焼は1600円、ご飯は200円。

肝焼き 300円
一皿5つ。
あれば1皿/人でもらえるけれど
なければ1テーブルに1つしか出せないそうだ。

うな丼 + 吸い物
私は並でよいですw
これでも多かったなー。

吸い物は相変らずとてもシンプルな味。
旦那など「物足りない」といいますが
私はこの味を楽しみに来てる。

お茶もちゃんと煎れてくれる味なので好きです。
肝心のうなぎの味は、というと・・・
長焼きがちょっと焼があまい気がしました。
旦那いわく「俺がBBQで焼いたみたいな感じ」
丼モノのほうはそうでもなかったんですけどね。
タレもちょっと醤油が強くなったかな?
支払いの時に厨房を眺めたら
なんと焼き場にいるのは大将ではなかった!!
・・・ちょっとショック・・・。
「焼は一生」といううなぎ。
どんどん値上がりしても
『プロの味』を求めてうなぎばかりは食べに行くのに
仕上げの「焼」が良くないのは哀しいものです・・・(涙)
リピート期待数 △
キッズサービス カトラリー
チビ姫のBuona!指数 今回不在
↓店のデータ↓
うなぎの桝八 (桝八川魚商店) 食べログ
住所 愛知県岡崎市中岡崎町1-18
電話 0564-21-0694
営業 11:00~14:00(食事)
10:00~17:00(持ち帰り・タッパー持参推奨)
売り切れ終了
定休 日・月
この記事が参考になった、と思っていただけたら
ポチっと応援クリックお願いします♪
↓

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 蓬莱軒本店
- うなぎの桝八 -2-
- うなぎの桝八(桝八川魚商店)
スポンサーサイト
テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ