fc2ブログ

地中海料理 バルカ

10月のハジメと言うのに、陽射しは夏だったある日。
ある調理食事会の為、新栄にいました。

参加前にかるーくお昼ご飯を食べに行きましょう。
と猫さんと待合わせし、某グルメサイトを検索。
土曜日のビジネス街は検索条件が厳しい。

向ったのがここ。

ばるか 外


地中海料理 バルカ さん

検索では「フレンチ」となってた気がしますが・・
HPからすると、むしろ「イタリアン色」が強いのかな。

ばるか 店


大通りを1本裏に行く細道にあります。
周りも色んな飲食店で一杯。

営業時間前にたどり着いてしまいましたが
丁度看板を出していたコックさんが「どうぞ」と中に通してくれました。


ばるか ?


門をくぐって店内に入る前のホールにあった
木彫りの人形。

・・タヒチのかな?
(この時点でフレンチと思ってたのでなんとなくタヒチ)

ばるか 店内


キッチンに面した通路を通り抜けると
ヨーロッパの居酒屋な雰囲気な客席が広がります。
ゆったりとしたテーブルとソファ席。


ばるか オリーブオイル


最初に出てきたのはオリーブオイル。
バターでないところがこだわり?

そいやスペインではテーブルの上に必ずオリーブオイルとソルトとバルサミコが
置いてあったもんです。

日本の醤油やソースと同じように。


ばるか 前菜


ランチセットの前菜

ローストビーフやハム類。
こちら自家製ソーセージが売りのようだったけど
このハムは手作りではなさそうだな・・・
焼き野菜は少しオイリー。


ばるか パン


パン

2人分。


ばるか パエリア


手作りソーセージのパエリア


手作りソーセージとかハムとかが
素通りできないので、このパエリアをチョイス。

椎茸入りw

取り皿に木のスプーン。

・・・木?パエリアで?

と思ったら
パエリアパンの底はオイルがたっぷりと沈んでいて
木のスプーンでするりと取れる。

・・・・えーっと・・・パエリアってパンにこびりついた「オコゲ」を
ガリガリと削るように掬い取りながら食べるものと思ってるんですが・・・。


ばるか デザート


デザート

おいしかった。

ばるか コーヒー


コーヒー

深煎り。


お料理は味はよいと思うのだけど
オイリーだなぁ・・。
「売り」のハム・ソーセージ類はピンと来なかったし。
雰囲気はまぁまぁいいのだけど。

何より後から横のテーブルについたカップルが
いきなりタバコを吸い出したのにビックリ!

それまでの楽しい気分が一気に台無し!

やっぱり「料理店」というより「バル」的居酒屋なお店だったんだろうか。
(ってゆーか・・イギリスのパブですら今はタバコが禁止なのに!!)

三河だったら「他にお店がないから」という理由で
多少のタバコも泣く泣く我慢せざるをえないところがあるけど
選択肢の多い名古屋であたりまえにタバコをふかすのは
マイナスにしかならないんじゃないかしら?


タバコの煙に巻かれても、香りもお料理も楽しんでおいしく食べれる!
というオイリー好きな人には向くと思います。



リピート期待数 ×
キッズサービス ?
チビ姫のBuona!指数 - 今回不在



↓店のデータ↓

地中海料理 バルカ  HP

住所: 名古屋市東区東桜2-12-29 奥村ビル 1F
電話: 052-937-5885
営業: 11:30-14:30 18:30-23:00
定休: 月



この記事が参考になった、と思っていただけたら
ポチっと応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

コメント

非公開コメント

No title

この日もお誘いいただき、ありがとうございました。

木のスプーンでちゅるりんとすくえたパエリア、初めて食べました(笑)
油も塩も多くて、飲まない私たちには辛いものがありましたね。
更に追い討ちをかけての煙草臭。。。ヤラレマシタ(涙)

ま、その分、その後美味しいお料理をいただけたので♪

純粋に、お料理とお酒を愉しみたいものです。

☆猫さん

この日は一日中お付き合いいただいてありがとうございます♪

なんとも全体にオイリーなお店でしたねー。
あれお酒はいっててもきつかったんじゃないかと思います。

タバコはせめて分煙にしてくれないと困りますよね。

今度は禁煙の美味しいお店を探して行きましょう~♪

プロフィール

オーガニック派ママのカイエとB級グルメ好きパパとオヤヂ味覚のチビ姫の行く食べ歩き記録。

Author:オーガニック派ママのカイエとB級グルメ好きパパとオヤヂ味覚のチビ姫の行く食べ歩き記録。
*** *** *** *** 

ママ目線と料理好き目線で
リピート期待度を記録してます。

*** *** *** *** 
Copyright(c) 2010 カイエ
 all rights reserved.
*** *** *** ***


尚、記事に無関係なコメント・
勧誘・商業目的・無作法等、
管理人が不適切と判断した
コメントは受付致しません。

ブログランキングに参加中♪
そのクリック1票、励みになります♪
ポチっとありがとうございます♪
リンク
カウンター
アクセス解析
債務整理の相談
最近の記事+コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
市町村別
検索フォーム