さちパン工房
私はリーンな、ハード系パンが好き。
旦那は甘~いふわふわのパンが好き。
チビ姫は・・・最近ふわふわも好きみたい。
2歳児の時はハード好きだったんだけどね。

ここ、「さちパン工房」さんは
湯だね法でパンを焼くことをアピールしているお店。
イベントで一度食したことがあり、
まぢめに作ってる甘めのふわふわパンだな。と
わかってた上での訪問。

中はオープンキッチンになっていて
売り場の小ささをそれほど意識しない。
子供達向けのパン教室イベントなどもしているようで
ほんわかした雰囲気のパン屋さん。

惣菜系よりもプレーンなパンがいい私は
このさちブレッドを買ったかな。

新作、とタグがついたクロワッサン。

説明書きをみて絶句。
え?マーガリンで、クロワッサン・・???
それって・・・・(自粛)
お客は次から次にやってきてます。
子育て中のお母さんたちが多い感じかな。
(時間帯もあったろうけど)
数種類買って帰ったパンは
旦那もチビ姫も気に入ったらしく良く食べた。
私には・・・甘すぎるなぁ。
外でなら食べるけど、おウチパンにするには。
なんにせよ。
いろんな面で私の方向性とは外れてるお店みたいでした。
気にならん人にはいいだろうね。
リピート期待数 ×
キッズサービス 特に無いと思う。
チビ姫のBuona!指数 ★★★
↓店のデータ↓
さちパン工房 HP
住所: 愛知県岡崎市宇頭町後久18-8
電話: 0564-34-2667
営業: 10:00-18:00 (なくなり次第終了)
定休: 日・月
この記事が参考になった、と思っていただけたら
ポチっと応援クリックお願いします♪
↓

にほんブログ村
旦那は甘~いふわふわのパンが好き。
チビ姫は・・・最近ふわふわも好きみたい。
2歳児の時はハード好きだったんだけどね。

ここ、「さちパン工房」さんは
湯だね法でパンを焼くことをアピールしているお店。
イベントで一度食したことがあり、
まぢめに作ってる甘めのふわふわパンだな。と
わかってた上での訪問。

中はオープンキッチンになっていて
売り場の小ささをそれほど意識しない。
子供達向けのパン教室イベントなどもしているようで
ほんわかした雰囲気のパン屋さん。

惣菜系よりもプレーンなパンがいい私は
このさちブレッドを買ったかな。

新作、とタグがついたクロワッサン。

説明書きをみて絶句。
え?マーガリンで、クロワッサン・・???
それって・・・・(自粛)
お客は次から次にやってきてます。
子育て中のお母さんたちが多い感じかな。
(時間帯もあったろうけど)
数種類買って帰ったパンは
旦那もチビ姫も気に入ったらしく良く食べた。
私には・・・甘すぎるなぁ。
外でなら食べるけど、おウチパンにするには。
なんにせよ。
いろんな面で私の方向性とは外れてるお店みたいでした。
気にならん人にはいいだろうね。
リピート期待数 ×
キッズサービス 特に無いと思う。
チビ姫のBuona!指数 ★★★
↓店のデータ↓
さちパン工房 HP
住所: 愛知県岡崎市宇頭町後久18-8
電話: 0564-34-2667
営業: 10:00-18:00 (なくなり次第終了)
定休: 日・月
この記事が参考になった、と思っていただけたら
ポチっと応援クリックお願いします♪
↓

にほんブログ村
- 関連記事
スポンサーサイト
テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ