cours de patisserie 445
美味しいケーキ屋さんが出来たよ、
と情報を頂いたので、早速行ってきました。

cours de patisserie 445 (クール・ドゥ・パティスリー445) さん
安城南アピタから近い
今開発中の道のそのまた奥。

どうやらこのビルの2階。
探してこなければ
ここがケーキ屋さんとは気づかない。

階段を登りきって正面は厨房?
あれ?と思って右を見ると
いきなりお店があったので、ちょっとビックリ。
テイクアウトのみなので
家族それぞれの好みのものを購入しました。

ケーキの名前は・・・番号になってたので不明です^^;
これはタルト生地の上に
カスタード・ミルク風味の生クリーム・苺とマカロンが乗ったケーキ。
クリーム、口どけがとてもいい。
タルトもバターの香りがいい感じで
しかも胃に重くなく。
さらっと食べれてしまう。

これは栗のケーキ。
フランス産マロン。
土台はメレンゲでサクサク。
中にはカスタード、シャンティ・渋皮煮が。
ふくよかな栗の香りがする。
バランスのとてもいいケーキ。

コレはチョコのムースケーキ。
ビターチョコレートムースに
ココア風味のアーモンド生地、胡桃入り。
中からサクサクしたのが出てきて
食感が楽しい。
ちょっと高めのお値段設定ですが
それなりの手間のかけ方と、
上品な甘さ。
リピ決定♪
デコレーションケーキも対応してくれるようなので
一回頼んでみたいなぁ。
リピート期待数 ○
キッズサービス 特になし
チビ姫のBuona!指数 ★★★
↓お店のデータ↓
cours de patisserie 445 ブログ
住所: 愛知県安城市姫小川町遠見塚119 2F
電話: 0566-87-8668
営業: 10:00-19:00
定休: 月・火
この記事が参考になった、と思っていただけたら
ポチっと応援クリックお願いします♪
↓

にほんブログ村
と情報を頂いたので、早速行ってきました。

cours de patisserie 445 (クール・ドゥ・パティスリー445) さん
安城南アピタから近い
今開発中の道のそのまた奥。

どうやらこのビルの2階。
探してこなければ
ここがケーキ屋さんとは気づかない。

階段を登りきって正面は厨房?
あれ?と思って右を見ると
いきなりお店があったので、ちょっとビックリ。
テイクアウトのみなので
家族それぞれの好みのものを購入しました。

ケーキの名前は・・・番号になってたので不明です^^;
これはタルト生地の上に
カスタード・ミルク風味の生クリーム・苺とマカロンが乗ったケーキ。
クリーム、口どけがとてもいい。
タルトもバターの香りがいい感じで
しかも胃に重くなく。
さらっと食べれてしまう。

これは栗のケーキ。
フランス産マロン。
土台はメレンゲでサクサク。
中にはカスタード、シャンティ・渋皮煮が。
ふくよかな栗の香りがする。
バランスのとてもいいケーキ。

コレはチョコのムースケーキ。
ビターチョコレートムースに
ココア風味のアーモンド生地、胡桃入り。
中からサクサクしたのが出てきて
食感が楽しい。
ちょっと高めのお値段設定ですが
それなりの手間のかけ方と、
上品な甘さ。
リピ決定♪
デコレーションケーキも対応してくれるようなので
一回頼んでみたいなぁ。
リピート期待数 ○
キッズサービス 特になし
チビ姫のBuona!指数 ★★★
↓お店のデータ↓
cours de patisserie 445 ブログ
住所: 愛知県安城市姫小川町遠見塚119 2F
電話: 0566-87-8668
営業: 10:00-19:00
定休: 月・火
この記事が参考になった、と思っていただけたら
ポチっと応援クリックお願いします♪
↓

にほんブログ村
- 関連記事
-
- パティスリーしあわせのえき Patisserie La Gare du bonheur
- cours de patisserie 445
- Latelier le coeur de la France (通称 ラトリエ フランス)
スポンサーサイト