fc2ブログ

pan.da ぱん工房

少ない情報を集めて「pan.da ぱん工房」さんへ行って来ました。

ぱんだぱん 外観

「パパゲーナさんにはまだ行ってないんだけど
 pandaさんには行ってるの」

と話してくれたのは産院のママたちの集まりで会った
パン好きの人。

PANDA?
パンダ洋菓子店でなくて、パン屋さん?

そういえば、パパゲーナさん、というかエトセ工房さんはパン屋開業のお手伝いもされていて
桑谷山荘の辺りで開業する人がいるけど。
なんて話をしてくれたことがあったっけ。
ナビをセットしたものの、登録がなくて、アヤシイ道を行きながら
行き着いてみれば幸田の山越えの道を下っていった道沿いに。

あらら。今まで気づかなかった・・。

ぱんだぱん 店内

こじんまりした店内だけれど、
大切に扱われてるのがわかるパンが並べられていました。

酵母はホシノ酵母を使っているらしい。
出所がちゃんとしたいい素材だけを使っています、と
材料はとてもこだわっています。


「写真を撮らせていただいても?」と尋ねると
「あら、じゃちょっと格好つけましょうね・・・」と
そそっと商品を並べなおすお茶目な女性の店長。

こういったオーガニック系のお店って
時に鼻息が聞こえそうなくらいの人もいるけど
とっても自然体で、
ずっと長くお話したくなってしまう雰囲気の方でした。

ぱんだぱん 食パン

食パン

最初はやっぱりシンプルなのを。
契約農家の南部小麦を使ってるらしい。
南部小麦ってよくうどんに使う小麦粉ですよね~。
食パンに、というのは珍しい。

手書きの材料表示が商品ひとつひとつにつけられていました。

ぱんだパン 食パン 姿

袋から出すと、こんな感じ。

ぱんだぱん 食パン 中身

あぁ。ペティナイフで切ったらあかんかったなぁ・・^^;
(パンナイフ、あるんだけど、なんとなく)

ぱんだパン エピ

よもぎエピ

よもぎの練りこんである生地に、塩キャラメルが入ってました。

ぱんだぱん エピ 中

今回買った2種類は柔らかくて、甘めのパンでしたが
カンパーニュ系は全粒粉とか使ってカタメらしい。

他に雑穀を使ってよつ葉のチェダーを巻き込んで有機黒胡椒をまぶしたのがあったよ。

と旦那に報告すると。
「俺はチーズが好きなんだから、買ってこればよかったのに・・」

ま。それは次回。

と言っても、このお店。
実は水曜と金曜しかパンは売っていません。
なので、今度がいつになるのかはわからないんですけどねぇ。

他の日はこのお店でパン教室とか
出張パン教室とかされてるそうです。
小さい子供のいるママたちに好評だとか♪

ぱんだぱん おまけ

そうそう。おまけ、もらっちゃいました♪


リピート期待数 ○ 
キッズサービス -
チビ姫のBuona!指数 ★★★ 



↓お店のデータ↓

pan.daぱん工房 

住所 岡崎市桑谷町字森下73番地
tel/fax 0564-48-8397
営業日 水・金 14:00~19:00

この記事が参考になった、と思っていただけたら
ポチっと応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

コメント

非公開コメント

こんにちは♪

あ、私も先週行って来ました(笑)
私は当日取り置きをお願いして
カンパーニュ3種類・黒米ベーグル・桜餡パンなどなど。。。
むっちりもちっと、ちょっと甘めな生地でしたけど美味しかったです。

私も今度はいつ行けるかなぁ。。。

☆銀色猫さん♪

こんばんは!

さすが!もうご存知だったんですねぇ♪
桜餅パンもこの日あったんですけど、
なんとなく2品だけにしました。
今度はカンパーニュも試してみたいです。

カンパーニュも甘めですか?
楽しみです♪

よもぎエピっておいしそう(*^_^*)
またブログ拝見させてください!

☆maicoさん♪

はじめまして&ようこそ♪

よもぎエピって、珍しいですよね。
おいしかったし、オススメのお店ですよ。

今後ともよろしくお願いします♪
プロフィール

オーガニック派ママのカイエとB級グルメ好きパパとオヤヂ味覚のチビ姫の行く食べ歩き記録。

Author:オーガニック派ママのカイエとB級グルメ好きパパとオヤヂ味覚のチビ姫の行く食べ歩き記録。
*** *** *** *** 

ママ目線と料理好き目線で
リピート期待度を記録してます。

*** *** *** *** 
Copyright(c) 2010 カイエ
 all rights reserved.
*** *** *** ***


尚、記事に無関係なコメント・
勧誘・商業目的・無作法等、
管理人が不適切と判断した
コメントは受付致しません。

ブログランキングに参加中♪
そのクリック1票、励みになります♪
ポチっとありがとうございます♪
リンク
カウンター
アクセス解析
債務整理の相談
最近の記事+コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
市町村別
検索フォーム