fc2ブログ

手もみうどん めん房

何が気になってたかというと。

「“手もみ”・・・って?
 “手打ち”ならよく聞くけど・・・」


めん房 外観


岡崎の端のほうに位置するこの「手もみ めん房」さんは
食事時には駐車場が満車になっていることもしばしば。
車で10分もかからない場所に丸亀製麺がオープンしたが
変わらずお客さんは訪れている様子。

地元民、旦那に尋ねても行ったことがないという。

なにより何故「手もみ」なのかを解明したい(笑)


めん房 牡蠣


・・・牡蠣。


めん房 店内


中に入ると昔ながらの「うどん屋」
カウンター・テーブル・座敷席がある。

そして煙草臭。
こんなところも昔ながらの店で変わってないのか。
でもこれは是非昼の間だけでも禁煙にして欲しい。


めん房 子供椅子


客層はビジネスマン、家族連れなどさまざま。
子供用椅子もたっぷりある。


めん房 子供カトラリー


子供用のカトラリーも普通に出てくる。


めん房 ミニ丼


をよ♪
こんな「もちょっと食べたいなら♪」的メニューもあるわ。

・・・もしかして、ここ。
旦那が喜びそうなお店じゃないの?


めん房 手もみ定食


けれどこの日はチビ姫連れだったので
シェアできるものを、と
手もみ定食

うどんに天ぷら、ご飯付。


めん房 うどん


うどんはちょっぴり平たい麺。
讃岐ほどのコシはないけどしこしこしてる。
おだしは少々甘めだけれど、
この地方でよくあるように「だだ甘」ではないので
美味しくいただけた。


めん房 天ぷら


天ぷらは海苔や野菜。
綺麗な油で軽い揚げ具合。

うむ。いいよ、ここ!

これで760円だからCPもいいと思う。
(海老天つきとかになると高くなるけどねー)

めん房 ネギ別盛


ネギが別皿にあったというのが
このお店の心遣いかも。


めん房 焼き鳥丼


最近肉食女子になってきたチビ姫の満足度を図るため
焼き鳥丼を追加オーダー。

焼き鳥のたれはとろみがたっぷりついていて
その味付けからみても「もしかして仕入れてるのかな?」と思えど
それほど変な味はなく、
炭火の香りがして熱い。

全体に若干甘め(私基準)だけど
丁寧なお店だ。







なんてことを旦那に報告したら
とても行きたがった。
(最近、このパターン多いな)
特に牡蠣味噌煮込みうどんがあったと聞いては
行かずにはいれられないらしい。



と言うことで。
今度はチビ姫のいないときにランチで訪問。


めん房 牡蠣うどん


旦那は当然のごとく
牡蠣味噌煮込みうどん


めん房 牡蠣うどんUP


蓋を開けると大粒の牡蠣がごろごろと入っていた。

実は前回私もこれを食べようと思ったのだが
味付けを聞いてみると「甘みを入れてます」と言われ。
甘い味噌煮込みうどんが食べれない私は諦めたのだった。
(チビ姫もそっぽ向く)

旦那はそいうのも大丈夫!というので
オーダー。

味見をしてみたら。

・・・あらら?
予想より遥かに甘くない!!

ほんの隠し味程度に甘みをつけているんでしょう。
この程度の甘みの味付けなら
名古屋でもよくあるわ!
ここの味噌煮込みなら、私、食べれるっ!!

おまけに牡蠣からのおだしがい~い感じです。


めん房 豚バラ丼


そして豚バラ丼もオーダー。

焼き鳥丼と同様のたれに
炭火の香り。

めん房 カレーうどん


私はカレーうどん

思ったよりカレー臭はなく辛くもない。
おだしとのバランスはいいけど
ちと辛党の私には物足りず。
片栗粉のトロミがたっぷりだったので
夜になってもおなかが空かなかった。


あぁ、いつもお客が来る理由がわかったなぁ。
と思った。

特に安心とか安全とかアピールしてるわけでないけれど
綺麗で丁寧な味と
「手もみうどん」というこだわり。

※この「手もみ」というのは単純に
 最初から最後まで手もみで作ってることから来てるらしい。
 メニューには行程写真があって面白かった♪

何より近所で私の食べれる味噌煮込みうどんを発見できて
私は嬉しい♪

後は煙草を。。。どうにかしてもらいたいものだ。。


リピート期待数 ○ 
キッズサービス カトラリー・椅子
チビ姫のBuona!指数 ★★☆ 



↓店のデータ↓


手打ちうどん めん房

住所:  愛知県岡崎市下青野町太田川原58-1
電話: 0564-43-5705
営業:  ? チェックするの忘れた・・・^^;
定休:  無



この記事が参考になった、と思っていただけたら
ポチっと応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

コメント

非公開コメント

プロフィール

オーガニック派ママのカイエとB級グルメ好きパパとオヤヂ味覚のチビ姫の行く食べ歩き記録。

Author:オーガニック派ママのカイエとB級グルメ好きパパとオヤヂ味覚のチビ姫の行く食べ歩き記録。
*** *** *** *** 

ママ目線と料理好き目線で
リピート期待度を記録してます。

*** *** *** *** 
Copyright(c) 2010 カイエ
 all rights reserved.
*** *** *** ***


尚、記事に無関係なコメント・
勧誘・商業目的・無作法等、
管理人が不適切と判断した
コメントは受付致しません。

ブログランキングに参加中♪
そのクリック1票、励みになります♪
ポチっとありがとうございます♪
リンク
カウンター
アクセス解析
債務整理の相談
最近の記事+コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
市町村別
検索フォーム