fc2ブログ

初めての方へ

ご覧になる方へ。
ちょっとお約束事をお知らせしますね。

こちらの文章・写真はすべて著作権がございます。
勝手に「自分のもの」としてどっかに発表しないでくださいね。
使いたい場合は引用としてこちらのブログを紹介し、
その旨事前に連絡くださいまし。
人としてのマナーを守ってください。

リンクはご自由にどうぞ。
その場合は特に連絡いただく必要はありません。
でも教えていただけると嬉しいかな♪

さて。
このブログは「どんなお店に行ったか。そのお店にまた行きたいか?」
の記録ブログです。

なので、文末に
「リピートしたいか・ビミョー・否か」で○△×の3拓をつけてますが
あくまでも個人的な感想です。

基準は
・味
・雰囲気
・清潔度
・タバコ
・チビ姫への対応
・CP(コストパフォーマンス)
・お店までの距離


あと、チビ姫のBuona!指数はつけようかなと思ってます。

何かと申しますと。

うちのチビ姫。美味いもん食べると
イタリア人よろしく「Buono」印のほっぺに指をぐりぐりするんですねぇ。
本当に美味いもん食べると、ほっといてもやります。
そこそこだと「美味しい顔ってどんな顔?」といわれてやります。
それが笑顔だと、美味しいです。
フツーなら、テキトーな顔。
まずければやりません。
ってか、一口食べてぷいっと食べない。

チビ姫。2010年に2歳児になりました。
でも侮るなかれ。

オーガニック派でマクロビ系も愛し、肉魚卵乳製品も好きな(爆)
呑み助の自然派ママの手料理を毎日食べて。
B級グルメ好きだけど、ママの手料理のおかげで添加物は避けがちのパパのおかげで
へんちくりんに甘いものより
ちょっと塩味のついたクラッカーのほうを選び、
自家製燻製とクリームチーズが好物というチビ姫の味覚でございます。

・・・・・・・・・・まぁ、ゆうなれば「オヤヂ味覚」なんですけどね^^;
末恐ろしく思いつつ、とっても20年後が楽しみな(笑)

そんな彼女の味覚を鍛えるため、
ちょいっと味には厳しくお店の記録をしていきたいと思います。

※Buona(ブオナ)というのはBuono(ブオーノ・イタリア語で美味しいという意味で使われる)の女性形だそうです。
参照:イタリア語のワンポイントレッスン

まー。
私的には
『化学調味料を使ってない綺麗な味』

『是非、この味は舌で解析したいほど美味しい味
 (でもお店がレシピを教えてくれるととても嬉しい)』
と思える店が、やっぱりいいですねぇ♪

もともとが
「まずいモンに金を払う趣味はない」
人間ですが、まぁ、ここならいいか。というところにはリピートいたします。

ま。ちょいっとばかし、矛盾してるかもしれませんが。
人間。そんなもんでしょ(笑)

そんな風にこのグルメブログは印象嗜好感覚に基づいてます。
その分差引いてご覧下さい。


では。

お楽しみくだされ♪
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

こんにちは♪
別宅、引っ越しましたね。
FC2へようこそ♪
Exciteとどちらが使いやすいですか?
チビ姫ちゃんの味覚はますます発達してるようで(笑)
チーズ系への反応はどう?

早!

☆duckbillさん

よくわかりましたね!まだどこにも告知してないんですよーっ(笑)

FC2以前にもちょっと使ってたんですけど
使いやすさと機能が格段にupしてますね。
まだまだこれからじっくりと試してみないと
わからないところが随分ありますけど。

exblogはシンプルなだけに「機能」があんまり充実してなくて
やりたいことが簡単に出来ない分、淡々と記事をupするだけなら
初心者にはわかりやすい、という感じでしょうか。


チビ姫、この間山羊のフレッシュチーズ食べてました。
さすがにまだウォッシュは無理だと思いますが
確実にオヤヂ味覚は培われていきつつあります・・。

プロフィール

オーガニック派ママのカイエとB級グルメ好きパパとオヤヂ味覚のチビ姫の行く食べ歩き記録。

Author:オーガニック派ママのカイエとB級グルメ好きパパとオヤヂ味覚のチビ姫の行く食べ歩き記録。
*** *** *** *** 

ママ目線と料理好き目線で
リピート期待度を記録してます。

*** *** *** *** 
Copyright(c) 2010 カイエ
 all rights reserved.
*** *** *** ***


尚、記事に無関係なコメント・
勧誘・商業目的・無作法等、
管理人が不適切と判断した
コメントは受付致しません。

ブログランキングに参加中♪
そのクリック1票、励みになります♪
ポチっとありがとうございます♪
リンク
カウンター
アクセス解析
債務整理の相談
最近の記事+コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
市町村別
検索フォーム