fc2ブログ

ニュー・ボイシャキ・レストラン

安城のインドカレー屋さんに行ってみることにしました。
どうも・・・・日本人以外のお客が多そうなお店とあって
「おもしろそうじゃん?」


はらる 店内


駐車場を聞く為に、車から降りたら
お店の人が出迎えてくれた。
ばたばたしていて、外観は撮りそびれ。
ビルの1階のテナント店。
トルコブルーの枠扉が
なんとなく「あちら」ぽい雰囲気です。

回り階段が入り口付近に。
聞けば2階でショップをしているというので
ランチ後に行ってみると
三河ではめったと見かけない食材がつまれていた。
(ペサン粉購入♪)

はらる パパド


オーダーしたらすぐパパドが出てきた。

はらる まんご


旦那とチビ姫はマンゴージュース。
なんだか、濃い。


はらる タンドールサモサ


ランチのCセットにつく
チキンティッカとサモサ

チキンティッカ。これはいいかも。
スパイスの使い方、いいなぁ。
サモサはあんまり印象に残らなかった。


はらる キッズ


kid's set

ミニナン、ご飯、チキンカレー、サラダ。

サラダ・・・たっぷりマヨがかかってるなぁ・・・。

はらる ご飯


ビックリなことに
ご飯は長米と日本米みたいな米とのブレンドみたい。


はらる すーぷ


スープ

・・・ミルクスープ・・・?小麦粉多目?
よくわからなかった。
おなかにズシっと来る。


はらる グリル


グリルランチ

目の冷めるようなイエローライスに
シークカバブ、チキンティッカ、サラダ。


はらる 野菜カレー


グリルランチの野菜カレー。


はらる ナン


Cセットのナン


はらる きーま


Cセットのキーマカレー

・・・・すごい脂・・・・。
多分しぼったら器の半分がアブラじゃないかな・・・
野菜カレーも随分とアブラが多かった。

自分の料理は出来るだけ油を少量にしてるし
天ぷら揚げてるだけで油に酔っちゃう私なので
1/3も食べたらギブアップ^^;


ハラル チャイ


チャイ

いい感じのスパイスだけど
甘い。


はらる でざーと


Kid's set のデザート

マンゴージュースとヨーグルトを混ぜたものだそうな。


好きな漫画家で、昔「シルクロードシリーズ」を書いていた人がいる。
ネパールを舞台にすることが多く
作中で「バター茶」を飲むシーンがよく描かれてた。

あちらにとって「あぶら」はとても大切な栄養分だというエピソード付で。

そんな事を思い出したお店でした。

ご飯に油かけて食べれない私にはちと厳しい・・・。
(食べるラー油なんて無理です)
スパイス使いはさすが!でしたけどねぇ・・・。


ちなみにオーナー?は子供好きなのか
コーラをサービスしてくれたり、
回り階段で手を貸してくれたり、色んな説明してくれたり。

雰囲気はなかなか良いです。



リピート期待数 × (ショップの方は行くと思う)
キッズサービス カトラリー・子供用メニュー
チビ姫のBuona!指数 ★☆☆



↓お店のデータ↓

ニュー・ボイシャキ・レストラン 

住所: 安城市東栄町1-5-1
電話: 0566-96-0518
営業: 11:00-15:00  17:00-22:00
定休: 無休


この記事が参考になった、と思っていただけたら
ポチっと応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

コメント

非公開コメント

プロフィール

オーガニック派ママのカイエとB級グルメ好きパパとオヤヂ味覚のチビ姫の行く食べ歩き記録。

Author:オーガニック派ママのカイエとB級グルメ好きパパとオヤヂ味覚のチビ姫の行く食べ歩き記録。
*** *** *** *** 

ママ目線と料理好き目線で
リピート期待度を記録してます。

*** *** *** *** 
Copyright(c) 2010 カイエ
 all rights reserved.
*** *** *** ***


尚、記事に無関係なコメント・
勧誘・商業目的・無作法等、
管理人が不適切と判断した
コメントは受付致しません。

ブログランキングに参加中♪
そのクリック1票、励みになります♪
ポチっとありがとうございます♪
リンク
カウンター
アクセス解析
債務整理の相談
最近の記事+コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
市町村別
検索フォーム