ちょいっとリニュしよーかなー。と。
えーっと。
まずはいつもこちらをご覧頂いてくださり、
ありがとうございます。
少なくともママ友やリアルでお友達になった
私と似た嗜好の方々に
このブログがちょっとは参考になっているようで
嬉しく思います。
で。
リニュの内容なんですが。
いつも巻末・・いや記事末に
お店の情報やら、チビ姫のおいしい度(ようは一杯食べたか)の
度合いを記録してましたが。
これを割愛しようかと。
思ってます。
チビ姫は今では4歳になり
食べ物の好みが日替わりになってきています。
なのでチビ姫指数も
このブログを始めた当初と嗜好が随分変わってきています。
また幼稚園に通うようになり
空いた時間のランチに
チビ姫同伴で行く店ばかりでなくなったこと。
お店情報については
私のブログよりも詳しい商業サイトも沢山出るようになりましたので
お店のHPやブログ、公式の宣伝サイトがあれば
それへのリンクに留めるくらいにさせていただこうかなーと。
実際、私が訪問した時とは色々と変わっているお店も多々ありますし。
ぶっちゃけ。
色々調べるのが面倒で、
そのままお蔵入りする記事も多かったり。。^^;;
(それに今年からPTAをおおせつかってしまい
ぐうたらばかりしてられなくなったんです^^;)
元々このブログは自分の行ったお店の印象の覚書でもあり
子連れで入れる「マトモにおいしいお店」を探している
同じような立場の方々に
少しでも参考になれば、と始めました。
そして、もしお店の方々の目に留まったならば
子連れ消費者がどんなお店を求めてるかを
ちょっとは知ってもらえるかな?と。
そんな色々な思いをこめて
このブログの記事をつづっています。
そうすると、指数化はアピールするのには楽チンなんですが
多分、私の伝えたいことは
数字では伝えきれない
いわゆる「行間」の部分なのです。
(ゴメンねー、文系なのよ)
と、ゆーことで。
もうちょっと情報をマメにup出きるようにするためにも
リニュさせてくださいませ。
これからも、よろしくお願いいたします♪
まずはいつもこちらをご覧頂いてくださり、
ありがとうございます。
少なくともママ友やリアルでお友達になった
私と似た嗜好の方々に
このブログがちょっとは参考になっているようで
嬉しく思います。
で。
リニュの内容なんですが。
いつも巻末・・いや記事末に
お店の情報やら、チビ姫のおいしい度(ようは一杯食べたか)の
度合いを記録してましたが。
これを割愛しようかと。
思ってます。
チビ姫は今では4歳になり
食べ物の好みが日替わりになってきています。
なのでチビ姫指数も
このブログを始めた当初と嗜好が随分変わってきています。
また幼稚園に通うようになり
空いた時間のランチに
チビ姫同伴で行く店ばかりでなくなったこと。
お店情報については
私のブログよりも詳しい商業サイトも沢山出るようになりましたので
お店のHPやブログ、公式の宣伝サイトがあれば
それへのリンクに留めるくらいにさせていただこうかなーと。
実際、私が訪問した時とは色々と変わっているお店も多々ありますし。
ぶっちゃけ。
色々調べるのが面倒で、
そのままお蔵入りする記事も多かったり。。^^;;
(それに今年からPTAをおおせつかってしまい
ぐうたらばかりしてられなくなったんです^^;)
元々このブログは自分の行ったお店の印象の覚書でもあり
子連れで入れる「マトモにおいしいお店」を探している
同じような立場の方々に
少しでも参考になれば、と始めました。
そして、もしお店の方々の目に留まったならば
子連れ消費者がどんなお店を求めてるかを
ちょっとは知ってもらえるかな?と。
そんな色々な思いをこめて
このブログの記事をつづっています。
そうすると、指数化はアピールするのには楽チンなんですが
多分、私の伝えたいことは
数字では伝えきれない
いわゆる「行間」の部分なのです。
(ゴメンねー、文系なのよ)
と、ゆーことで。
もうちょっと情報をマメにup出きるようにするためにも
リニュさせてくださいませ。
これからも、よろしくお願いいたします♪
- 関連記事
-
- ちょいっとリニュしよーかなー。と。
- 初めての方へ
スポンサーサイト