ダンダン亭
担々麺の評判の高いダンダン亭へようやく行ってきました!

12時前にたどり着いたので
するりと中に入れましたが12時を過ぎるとどんどんお客様が。
やはり人気店なんですねぇ。

注文はお店の流儀があるようで。
待ちの間「旨いっ酢」の香りをかいでみました。
かんきつの香りが鼻腔に来て
次にコクのあるお酢の香り。
(ようはアルコール添加されてないお酢の香り)
これはラーメンへの期待が高まります。

麻辣麺
担々麺を食べに来たはずなのに
「今までにない山椒のシビレ」という謳い文句に負けましたw
すっきりとした辛の味わい。
なんだか麺の味もスッキリタイプ。

担々麺 白 大盛り。
胡麻とほかのスパイスと油のバランスが取れていて
やっぱりスッキリしたタイプ。

四川水餃子
水餃子にラー油がかかってきてます。
皮ももちもち。
餡もおいしい。
そしてやっぱりこのラー油。
色から想像すると激辛っぽいけど
むしろ後からじわじわと身体がぽかぽかしてくるタイプ。
口当たりが生ラー油(非加熱ラー油)だし。
お店の中には薬膳的な言葉がたくさん。
ただ辛いだけでなく(といっても辛すぎるわけではない)
スッキリした感じはだからなのね。
こういうアプローチの担々麺もあるんだなぁ、と
とても勉強になりました。
そうそう。
ベビーカーは入れませんが
子供の入店は可能なようです。
ダンダン亭 ブログ
この記事が参考になった、と思っていただけたら
ポチっと応援クリックお願いします♪
↓

にほんブログ村

12時前にたどり着いたので
するりと中に入れましたが12時を過ぎるとどんどんお客様が。
やはり人気店なんですねぇ。

注文はお店の流儀があるようで。
待ちの間「旨いっ酢」の香りをかいでみました。
かんきつの香りが鼻腔に来て
次にコクのあるお酢の香り。
(ようはアルコール添加されてないお酢の香り)
これはラーメンへの期待が高まります。

麻辣麺
担々麺を食べに来たはずなのに
「今までにない山椒のシビレ」という謳い文句に負けましたw
すっきりとした辛の味わい。
なんだか麺の味もスッキリタイプ。

担々麺 白 大盛り。
胡麻とほかのスパイスと油のバランスが取れていて
やっぱりスッキリしたタイプ。

四川水餃子
水餃子にラー油がかかってきてます。
皮ももちもち。
餡もおいしい。
そしてやっぱりこのラー油。
色から想像すると激辛っぽいけど
むしろ後からじわじわと身体がぽかぽかしてくるタイプ。
口当たりが生ラー油(非加熱ラー油)だし。
お店の中には薬膳的な言葉がたくさん。
ただ辛いだけでなく(といっても辛すぎるわけではない)
スッキリした感じはだからなのね。
こういうアプローチの担々麺もあるんだなぁ、と
とても勉強になりました。
そうそう。
ベビーカーは入れませんが
子供の入店は可能なようです。
ダンダン亭 ブログ
この記事が参考になった、と思っていただけたら
ポチっと応援クリックお願いします♪
↓

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 日本晴れのキャンペーンメニュー
- ダンダン亭
- 大岩亭
スポンサーサイト