coffee&curry WAYA
旦那と昼飯に出かけたら、
目当ての店に駐車場がないようで。
困った目の先に「WAYA」さんが。

カフェというと渋りがちの旦那ではあるが、
雨がしょぼついていたこともあるし、カレーもあるなら、と
ここに入ることにした。
平日の昼間、
テーブル席は満席。
カウンターに腰をおろす。

なんだか、落ち着く店だなぁ。
メニューを見ていたら
カレーのトッピングが面白かったので
オーダーしてみることにする。

カニコロ付(笑)
自分でめったと作らないものは
お外で見つけたときに頼むに限る。

それにしても「日本カレー」的ビジュアルww
最近インドカレーばかりだったので
なにやら懐かしさすら感じる。
牛さんとトマトと玉葱の味がよく出てる。
(もしかしてチャツネも入ってるかな?)
丁寧に作られた味です。
カニコロはサクッと揚げられてました。
自家製ピクルスも、キレイな味。
もうちょっと甘みがなくてもいいけど。
(たぶん少数派の意見だね。これは)

旦那は日替わりランチ。

メインのローストチキンに惹かれたらしい。
さくっとした食感のチキン。
ソースは若干甘め(私基準なので、たぶん普通)
他、アンチョビと黒オリーブのパスタ。
サツマイモとズッキーニのサラダ。

にんじんサラダ、
ヒヨコ豆のコロッケ、
青梗菜とハムのスープは胡椒強め。
りんごと紅茶のシフォンケーキ。

コーヒーはタイミングを見計らって
一杯点て。
うん。丁寧に入れた香り。

紅茶はオレンジペコをポットサービスで。
カップとソーサーはしっかり温めてありました。

時間が許せば
お気に入りの本を持ってくつろいだり
友達とお喋りに興じたりするのに
もってこいなお店ですねぇ。
ちゃんと丁寧に作られたご飯があって
(↑これ重要)
外とは切り離されたほんわかした空間。
安城はいいカフェがあるなぁ。
coffee&curry WAYA ブログ
この記事が参考になった、と思っていただけたら
ポチっと応援クリックお願いします♪
↓

にほんブログ村
目当ての店に駐車場がないようで。
困った目の先に「WAYA」さんが。

カフェというと渋りがちの旦那ではあるが、
雨がしょぼついていたこともあるし、カレーもあるなら、と
ここに入ることにした。
平日の昼間、
テーブル席は満席。
カウンターに腰をおろす。

なんだか、落ち着く店だなぁ。
メニューを見ていたら
カレーのトッピングが面白かったので
オーダーしてみることにする。

カニコロ付(笑)
自分でめったと作らないものは
お外で見つけたときに頼むに限る。

それにしても「日本カレー」的ビジュアルww
最近インドカレーばかりだったので
なにやら懐かしさすら感じる。
牛さんとトマトと玉葱の味がよく出てる。
(もしかしてチャツネも入ってるかな?)
丁寧に作られた味です。
カニコロはサクッと揚げられてました。
自家製ピクルスも、キレイな味。
もうちょっと甘みがなくてもいいけど。
(たぶん少数派の意見だね。これは)

旦那は日替わりランチ。

メインのローストチキンに惹かれたらしい。
さくっとした食感のチキン。
ソースは若干甘め(私基準なので、たぶん普通)
他、アンチョビと黒オリーブのパスタ。
サツマイモとズッキーニのサラダ。

にんじんサラダ、
ヒヨコ豆のコロッケ、
青梗菜とハムのスープは胡椒強め。
りんごと紅茶のシフォンケーキ。

コーヒーはタイミングを見計らって
一杯点て。
うん。丁寧に入れた香り。

紅茶はオレンジペコをポットサービスで。
カップとソーサーはしっかり温めてありました。

時間が許せば
お気に入りの本を持ってくつろいだり
友達とお喋りに興じたりするのに
もってこいなお店ですねぇ。
ちゃんと丁寧に作られたご飯があって
(↑これ重要)
外とは切り離されたほんわかした空間。
安城はいいカフェがあるなぁ。
coffee&curry WAYA ブログ
この記事が参考になった、と思っていただけたら
ポチっと応援クリックお願いします♪
↓

にほんブログ村
- 関連記事
-
- coffee&curry WAYA
- CAFE TRICOT
- 喫茶店 ふくろう
スポンサーサイト
テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ