fc2ブログ

いきなり食べ比べ パンダ菓子店 vs Chez Tsujimura(シェ・ツジムラ)

意図せずして、食べ比べになってしまいました。

パンダ菓子店 

パンダ 外観

と 

Chez Tsujimura(シェ・ツジムラ)の。

ツジムラ 外観


事の起こりは5月5日、端午の節句であり
私たちの結婚記念日。

食いしん坊家族だからして、ごちそうを食べるのをならわいとしてます。
ま、大抵は私の手料理なんですけどね。
(どんなディナーだったかは、本館を見てもらうこととして)

その日、旦那が仕事だったこともあり、
私も一番好きなパンダ洋菓子店さんでケーキを買って用意したら
旦那もシェ・ツジムラさんでケーキを仕事帰りに買ってきてしまった、
というわけ。
(何しろパンダさんは帰宅時間にはもう閉まってる^^;)

お互い「サプライズ」のつもりだから
連絡しなかったのよねー・・・^^;

どっちも気に入ってるお店だからということで。

思わぬ食べ比べをする機会に。

パンダ ケーキ

パンダ洋菓子店さんのショコラはうちのデフォ。
アメリカ式ショートケーキ(違う名前がついてたけど)は
日本のショートケーキのふわふわスポンジでなくて、
ふんわりとしたビスケットと生クリーム・ジャムとフルーツで作られています。
この時
「イチゴはそろそろ終わり。これからは柑橘。
 今はそれようのジャムを奥で仕込んでるんだよ」
とおっしゃってたので
また近々買いに行かないと。

パンダ ティラミス

ティラミス。

ここのティラミスは初めてかも。私たち。
しっかりとしたエスプレッソの香りがいい感じ。
マスカルポーネもおいしい♪

ツジムラ ケーキ


シェ・ツジムラさん。

ツジムラ 1

モンブラン好きの旦那は自分用にモンブラン。

・・・ってか、何故この季節にモンブラン・・・・。
もう一つはおそらくピスタチオのケーキに
ホワイトチョコを使ったケーキかと。
(ママ達の集まりでここのホワイトチョコの扱いで一言あった人がいたなぁ)

ツジムラ 2

こちらは日本式ショートケーキに
シュークリーム。

先に食べたパンダさんの生クリームに対して
ツジムラさんのほうはどうもクリームが油っぽい気がする。
香りもしない。
買って帰った時間としては私のほうが3時間は先だと思うんだけども。
「フレッシュな香り」がこれほど違うとは思わなかった。

ツジムラ 表示

とはいっても、ツジムラさんの処も
賞味期限はほぼ「本日中」なんだが・・・。

材料の違いなんでしょうか?
それとも作った時間の違いなんでしょうか?

なんにせよ軍配はパンダさんに上がってしまったわけで。
岡崎に着たばかりの頃、「おいしいケーキ屋」を探して歩いていた時に
「ここは普通にいいんじゃない?」と思っていただけに。

頑張ってください!Chez Tsujimuraさん!

と応援する次第であります・・・。


この記事が参考になった、と思っていただけたら
ポチっと応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村


そいえば、パンダさんで始めてクッキー買いました。

パンダ クッキー

口に入れるとほろっととろける感じ。
干菓子(??)もおいしいのね、ここ。

パンダクッキー

チビ姫が狙っています。
(ってか写真を撮るまで待って!と言ったら待っててくれた(嬉)!)
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

コメント

非公開コメント

こんにちは!艸です。

 おおっ!こんなブログを始めていらっしゃったんですね~。

 カイエさんのブログはすごいですね!文章の書き方が自然で上手だな~と思います。艸は苦手なので・・・一個記事を書くのにすごく時間が掛かってしまいますToT

 んっ?なんだか変なコメントになってしまいました・・・。お邪魔しました!

☆艸さん♪

いらっしゃいませ♪

あれれ?・・・あ、そうか。
先だっての私のコメント、こっちにリンクしてたんですね^^;

はい。実は食い歩き記録つけてます。
艸さんのレストランも近くだったら行きたいですー。でも遠いー。

文章は適当にツラツラと書いてるだけなんですけど
お褒め頂いて恐縮です。

プロフィール

オーガニック派ママのカイエとB級グルメ好きパパとオヤヂ味覚のチビ姫の行く食べ歩き記録。

Author:オーガニック派ママのカイエとB級グルメ好きパパとオヤヂ味覚のチビ姫の行く食べ歩き記録。
*** *** *** *** 

ママ目線と料理好き目線で
リピート期待度を記録してます。

*** *** *** *** 
Copyright(c) 2010 カイエ
 all rights reserved.
*** *** *** ***


尚、記事に無関係なコメント・
勧誘・商業目的・無作法等、
管理人が不適切と判断した
コメントは受付致しません。

ブログランキングに参加中♪
そのクリック1票、励みになります♪
ポチっとありがとうございます♪
リンク
カウンター
アクセス解析
債務整理の相談
最近の記事+コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
市町村別
検索フォーム