KRAL(クラル)lokanta
トルコ料理のデリカフェ「KRAL(クラル)」は名東区にあります。
日本では世界三大料理の一つと言われてるトルコ料理なのに
あまりお店がないんですよね。
西三河には全然ないんじゃないかしら。
どうもあちらの料理って、スパイシィ(=辛い)イメージがついて回ってたのですが
食べてみると、意外や。思ってたのとは違うのです。

ランチ 盛り合わせプレート
焼き鯖やケバブ等が目玉焼き(笑)トッピングされたライスを取り囲んでいます。

ランチ サンドイッチプレート
多分鶏のケバブだったんじゃないかな。
焼き鯖・牛肉ケバブ・鶏肉ケバブの中からチョイスします。

チャイとデザート
手作り感たっぷりのケーキ。
チャイは・・・・・知らなかったけど、トルコのチャイは
乳で煮出すんではないそうです。
乳で煮出すのはインドのチャイ。
トルコはお湯。
淹れ方も違うらしい。
味は確かにスパイスはたっぷり使ってある味なのですが
「辛くないスパイス」が使ってあり、子供にも安心してあげれました。
(もっともこのお店の味はニホンジン向けにアレンジされてるようですから(^m^))
そういえば。私の持っているトルコ料理の本も
チリとかを沢山使うレシピは殆どないんですよね。
インドの激辛エスニックも好きですけど
こういう野菜の甘み+スパイス味も大好き。
メゼ(前菜)を沢山扱ってくれるお店、できたら流行ると思うんだけどなぁ。
都会にはあるのよね…。
できるまではしょうがないから自分で作る^_^;
この日はちょうど奥の半個室が空いていたので
子連れだったこともあり、そちらに通してもらえました。
トルコの雑貨も売ってますし、水煙草も楽しめるお店です。
リピート期待数 ○
キッズサービス カトラリー
チビ姫のBuona!指数 ★★☆
↓お店のデータ↓
KRAL クラル lokanta HP
住所 名古屋市名東区一社2-170 グランメール一社1F
電話 052-702-5200
営業 11:30-25:00
木曜定休
この記事が参考になった、と思っていただけたら
ポチっと応援クリックお願いします♪
↓

にほんブログ村
日本では世界三大料理の一つと言われてるトルコ料理なのに
あまりお店がないんですよね。
西三河には全然ないんじゃないかしら。
どうもあちらの料理って、スパイシィ(=辛い)イメージがついて回ってたのですが
食べてみると、意外や。思ってたのとは違うのです。

ランチ 盛り合わせプレート
焼き鯖やケバブ等が目玉焼き(笑)トッピングされたライスを取り囲んでいます。

ランチ サンドイッチプレート
多分鶏のケバブだったんじゃないかな。
焼き鯖・牛肉ケバブ・鶏肉ケバブの中からチョイスします。

チャイとデザート
手作り感たっぷりのケーキ。
チャイは・・・・・知らなかったけど、トルコのチャイは
乳で煮出すんではないそうです。
乳で煮出すのはインドのチャイ。
トルコはお湯。
淹れ方も違うらしい。
味は確かにスパイスはたっぷり使ってある味なのですが
「辛くないスパイス」が使ってあり、子供にも安心してあげれました。
(もっともこのお店の味はニホンジン向けにアレンジされてるようですから(^m^))
そういえば。私の持っているトルコ料理の本も
チリとかを沢山使うレシピは殆どないんですよね。
インドの激辛エスニックも好きですけど
こういう野菜の甘み+スパイス味も大好き。
メゼ(前菜)を沢山扱ってくれるお店、できたら流行ると思うんだけどなぁ。
都会にはあるのよね…。
できるまではしょうがないから自分で作る^_^;
この日はちょうど奥の半個室が空いていたので
子連れだったこともあり、そちらに通してもらえました。
トルコの雑貨も売ってますし、水煙草も楽しめるお店です。
リピート期待数 ○
キッズサービス カトラリー
チビ姫のBuona!指数 ★★☆
↓お店のデータ↓
KRAL クラル lokanta HP
住所 名古屋市名東区一社2-170 グランメール一社1F
電話 052-702-5200
営業 11:30-25:00
木曜定休
この記事が参考になった、と思っていただけたら
ポチっと応援クリックお願いします♪
↓

にほんブログ村
- 関連記事
-
- トルコ料理Kenan
- KRAL(クラル)lokanta
スポンサーサイト