fc2ブログ

天然酵母パンと旬の味 海音(カノン)

笑魚亭さんへ行った帰り道、
半田で有名なパン屋さんへ連れて行ってもらいました。

かのん 看板

海音(カノン)」さん。
訪問したのは2度目ですが、一回目は定休日(爆)だったので
初めて店内に入りました。

・・・が。駐車場…店の前に停めてもいいんですよね。
踏み切り脇なので、どきどきでした。
裏にもあるということですが、道、めっちゃ狭いし…^^;

かのん 店2

ナツカシさ一杯の硝子引き戸をあけて中に入ると
エスニックな香り。
正体はココナツカレーでした。
惣菜もあるんですね。

肝心のパンは、というとなんと残り3つ!

時刻はまだまだ夕方で。
人気振りがうかがえるというものですね。
映画『3丁目の夕日』のロケやってもよさそうな店内は
なかなか好みでした。

パンを2つ購入して車で待っていた旦那に報告したら
「後一個、買ってあげれば、今日店じまいできただろうに」
と言われちまいました…。
(そんなに買ってどうするよ^^;)

かのん ごま食パン

ごま食パン

モールが紙紐なのがかわいい♪

かのん 食パン断面

中身はゴマがたっぷり♪
ふわふわでした。

かのん バケット

バケット

中身は旦那に切るの任せたら、思いっきり潰して切っちまいまして…。
写真にするのは断念いたしました。


どっちも普通においしかったです。
毎日食べれる、飽きの来ないパン、と言ったらいいのかな。
天然酵母でこういうパンができるのってさすがです。

かのん はんこ

近くにあれば通うのにー。
(めったと半田には行かない…)

かのん レモン

無農薬レモン

毎週火曜日は知多半島の無農薬野菜を売ってる日だそうです。
この日は木曜だったから、残ってたのかな。
運よく♪
だって、2個で100円ですよー(嬉)
傷があろうが見た目が悪かろうが、無農薬に勝るものってありません♪

かのん 塩レモン

レモンの塩漬け

だってレモンの塩漬けを作るには、無農薬に限りますからね♪

かのん チラシ

メニュー&案内クリックで大きくなります。

一緒に渡された案内は
『お店のこだわり』が満載です。

今度はお惣菜も試してみたいなぁ。

リピート期待数 ○ 
キッズサービス -
チビ姫のBuona!指数 ★★☆



↓お店のデータ↓

天然酵母パンと旬の味 海音(カノン)  食べログ

住所 愛知県半田市清水北町60
電話 0569-22-5530
営業 10:00-18:00
日・月定休


この記事が参考になった、と思っていただけたら
ポチっと応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : パン
ジャンル : グルメ

コメント

非公開コメント

海音さん

カノンって響きが可愛いけど、お店は渋~い感じのでそのギャップがいいですよね。踏み切り真横ってのも、なかなかスリリングな立地ですよね。

以前キッシュを買いましたが、個性的&ヘルシーなキッシュで人気があるのもわかりました♪

パワーバーって言うのも人気みたいですよ☆

☆真珠さん

店名と店舗のギャップもそうですが、出てきたのがスキンヘッドの男の方だったのにはもっとびっくりしました(笑)
海男さんなんでしょうかねー。

キッシュも興味あります。
次の機会があったらもっと早く行って色々選びたいです♪
プロフィール

オーガニック派ママのカイエとB級グルメ好きパパとオヤヂ味覚のチビ姫の行く食べ歩き記録。

Author:オーガニック派ママのカイエとB級グルメ好きパパとオヤヂ味覚のチビ姫の行く食べ歩き記録。
*** *** *** *** 

ママ目線と料理好き目線で
リピート期待度を記録してます。

*** *** *** *** 
Copyright(c) 2010 カイエ
 all rights reserved.
*** *** *** ***


尚、記事に無関係なコメント・
勧誘・商業目的・無作法等、
管理人が不適切と判断した
コメントは受付致しません。

ブログランキングに参加中♪
そのクリック1票、励みになります♪
ポチっとありがとうございます♪
リンク
カウンター
アクセス解析
債務整理の相談
最近の記事+コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
市町村別
検索フォーム