沖縄ダイニング じーる
沖縄料理って・・・和食?エスニック??
独自の文化を築いた土地だものねぇ。

先日のB級グルメフェア以来、沖縄ソバが気になってる私です。
検索したら西三河で何件かHITしましたので
そのうちのひとつ、知立にある「沖縄ダイニング じーる」さんへ行ってきました。
通されたのは掘りごたつ席。

涼しげな暖簾(?)がお隣席との衝立代り。

奥にはカウンター席や座敷席、他にテーブル席もあるようです。

夜に定食があるのは嬉しい。
(このメニューは金・土のぞく)

日替わりの「とりあえず2種盛」ってなんだろう?

とりあえず2種盛
ジーマーミ豆腐と島ラッキョウの塩漬け。
どっちも初食。
ジーマーミ豆腐とはピーナッツ豆腐だそうで。
あまいたれと生姜のすりおろしで食べるようです。
食べなれないと、おいしさがまだわかんないかな、という感じ。
(何しろゴマ豆腐も最近ようやく良さがわかってきたくらいの私だから^^;)
島ラッキョウの塩漬けはおいしい♪
今年の春に野菜売り場でよく見たけどこういう感じなら
来年買って漬けてみよう♪

紅いもコロッケ
チビ姫ように。
味は可もなく不可もなく…。
チビ姫は1個半平らげました。

沖縄そば定食

沖縄そば
このあいだのよりあっさりでいいな。
麺はやっぱり、「スナック麺」みたいな食感。

ジューシー(沖縄の炊き込みご飯)と惣菜1品
ご飯は白ごはんかジューシー(+100円)の選択だったので
ジューシー。
炊き込みご飯はラフティを刻んであるのかな?
おいしいけど、私には重い。旦那にはちょうどよい。
惣菜はミミガー。クラゲとの和え物。
トッピングの海草はふのり?

ゴーヤチャンプルー定食
惣菜は2品。
1品は沖縄そばと一緒のミミガー。

ゴーヤチャンプルーはぜんぜん苦くない。
ゴーヤ初心者向きかな。
スパムともやし、豆腐と卵がふんわりと炒めてあります。
…スパムは苦手なので旦那行き。

昆布の佃煮と鶏から揚げの南蛮漬け。
とても食べやすい沖縄料理でした。
子供にも親切だったし。

ただやっぱりこの手のお店は喫煙がどこでも可能のようで。
私達が行ったとき「煙草のあまり来ないところに」とお願いしたんですが
食事を終えた時にお隣に来たお客さんが座るなりぷかぷか。
私達は早々に退散することにしました。
お酒を飲むところで禁煙というのは難しいのかしらね?
(お酒の国イングランドでは既にどこの飲み屋も禁煙になってるのねぇ)
さて。他のお店の沖縄ソバも体験に行かなくちゃー。
リピート期待数 △(禁煙になったら○)
キッズサービス カトラリー
チビ姫のBuona!指数 ★☆☆
↓お店のデータ↓
沖縄ダイニング じーる HP
住所 知立市鳥居一丁目6番地6
電話 0566-82-3816
営業 17:30-02:00(O.S.01:00)
定休 火
この記事が参考になった、と思っていただけたら
ポチっと応援クリックお願いします♪
↓

にほんブログ村
独自の文化を築いた土地だものねぇ。

先日のB級グルメフェア以来、沖縄ソバが気になってる私です。
検索したら西三河で何件かHITしましたので
そのうちのひとつ、知立にある「沖縄ダイニング じーる」さんへ行ってきました。
通されたのは掘りごたつ席。

涼しげな暖簾(?)がお隣席との衝立代り。

奥にはカウンター席や座敷席、他にテーブル席もあるようです。

夜に定食があるのは嬉しい。
(このメニューは金・土のぞく)

日替わりの「とりあえず2種盛」ってなんだろう?

とりあえず2種盛
ジーマーミ豆腐と島ラッキョウの塩漬け。
どっちも初食。
ジーマーミ豆腐とはピーナッツ豆腐だそうで。
あまいたれと生姜のすりおろしで食べるようです。
食べなれないと、おいしさがまだわかんないかな、という感じ。
(何しろゴマ豆腐も最近ようやく良さがわかってきたくらいの私だから^^;)
島ラッキョウの塩漬けはおいしい♪
今年の春に野菜売り場でよく見たけどこういう感じなら
来年買って漬けてみよう♪

紅いもコロッケ
チビ姫ように。
味は可もなく不可もなく…。
チビ姫は1個半平らげました。

沖縄そば定食

沖縄そば
このあいだのよりあっさりでいいな。
麺はやっぱり、「スナック麺」みたいな食感。

ジューシー(沖縄の炊き込みご飯)と惣菜1品
ご飯は白ごはんかジューシー(+100円)の選択だったので
ジューシー。
炊き込みご飯はラフティを刻んであるのかな?
おいしいけど、私には重い。旦那にはちょうどよい。
惣菜はミミガー。クラゲとの和え物。
トッピングの海草はふのり?

ゴーヤチャンプルー定食
惣菜は2品。
1品は沖縄そばと一緒のミミガー。

ゴーヤチャンプルーはぜんぜん苦くない。
ゴーヤ初心者向きかな。
スパムともやし、豆腐と卵がふんわりと炒めてあります。
…スパムは苦手なので旦那行き。

昆布の佃煮と鶏から揚げの南蛮漬け。
とても食べやすい沖縄料理でした。
子供にも親切だったし。

ただやっぱりこの手のお店は喫煙がどこでも可能のようで。
私達が行ったとき「煙草のあまり来ないところに」とお願いしたんですが
食事を終えた時にお隣に来たお客さんが座るなりぷかぷか。
私達は早々に退散することにしました。
お酒を飲むところで禁煙というのは難しいのかしらね?
(お酒の国イングランドでは既にどこの飲み屋も禁煙になってるのねぇ)
さて。他のお店の沖縄ソバも体験に行かなくちゃー。
リピート期待数 △(禁煙になったら○)
キッズサービス カトラリー
チビ姫のBuona!指数 ★☆☆
↓お店のデータ↓
沖縄ダイニング じーる HP
住所 知立市鳥居一丁目6番地6
電話 0566-82-3816
営業 17:30-02:00(O.S.01:00)
定休 火
この記事が参考になった、と思っていただけたら
ポチっと応援クリックお願いします♪
↓

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 沖縄家庭料理のお店 しぃさぁー SHISA
- 沖縄家庭料理 琉球村
- 沖縄ダイニング じーる
スポンサーサイト