ハムソーセージレストラン 歩人(HOBBITO)
歩人・・・「ホビット」と読むそうです。

ん??ホビットって、『指輪物語』の小人さん??

北海道 美瑛と白金温泉の観光スポット「青い池」から車でほどなく。
ログハウス建ての建物が
自家製ハム・ソーセージ・ベーコンのお店「歩人」-ほびっと-です。

店名の由来は本当に「指輪物語」から来てるそうだ。
あれまぁ。
お店に行った時に、そうだと知っていたらもっと楽しめたのになぁ。
毎度行き当たりばったり的旅行をする私達らしく
美瑛で寄りたいお店。
というのを前日にまっぷるをめくって決めたので
詳しいことは調べずに行ったのですよね。
えぇ。相変らず「燻製屋」は外せない、という私のリクエストで。

愛らしいぶーちゃん♪
ドアをくぐって目の前に、テイクアウトのショーケースがありますが
まずは味見をしたい私。
隣のレストランルームに入りました。

期待を裏切らない木目調の店内。

盛り合わせメニュー。
やはり色々と味見をしたい人が多いんでしょうね。

選んだのは8種類盛。
好みのものをメニュー表から選べる、ということですが
季節によってあるのとないのがあり、
食べてみたかったのの半分はなかったかな・・・。
メモってなかったので何頼んだか忘れた・・・。

ザルミッチャというのがイタリアのサルシッチャと名前が似てるなぁ、
と思ってオーダーしたのは覚えてます。
チーズ入りのソーセージだったので、まったく違うものね。
あと白ソーセージ。・・・皮をむいて食べるのかな。
ベーコンを一種類とうーん・・・^^;

注文してから今の季節のオーダーできる品が案内されてたことに気づいた・・。

セットにするとパンとドリンクを選べました。
あとレバーペーストもついた。
パンは手作りっぽい味。
地元のパン屋さんのものだそうです。
レバーペースト・・・絶品・・・・・
ソーセージ・・・うまっ・・・・。
付け合せの野菜もおいしい~♪
いろいろ燻製屋は訪ね歩いていますが
今のところこのお店が一番私、好きかも。
塩かげんといい、香りといい。
この日帰る日なら絶対テイクアウトしてました。
特にレバーペースト・・・・。
通販がある、というので「食べたくなったら買うよ!」と
旦那に宣言しておきました(^m^)
ちなみにこの日旦那は旅館の朝食バイキングをしこたま食べたので
このお店ではあんまり食が進んでおりませんでした。
(前の日から行くって言ってあったのにー)

ちょいっと見づらいですが
こちらのお店のこだわり。
地産地消のスローフードにこだわってるそうです。
一晩かけて水で落としたというアイスコーヒーは写真撮り忘れましたが
おいしかったなぁ・・・(うっとり)
お店の方も(奥様かな?)も気さくで柔らかい感じの方でした。
近かったら、通いそうですが・・・無理。
やはり通販を頼むことにしましょうか(爆)
リピート期待数 ○
キッズサービス 特になし
チビ姫のBuona!指数 ★★☆
↓お店のデータ↓
ハムソーセージレストラン 歩人 HP
住所 北海道上川郡美瑛町美沢美生
電話 0166-92-2953
営業 2月~12月10:00-17:00(販売は18:00)
定休 火曜 ※詳しくはHPの営業 カレンダーをご覧下さい。
この記事が参考になった、と思っていただけたら
ポチっと応援クリックお願いします♪
↓

にほんブログ村

ん??ホビットって、『指輪物語』の小人さん??

北海道 美瑛と白金温泉の観光スポット「青い池」から車でほどなく。
ログハウス建ての建物が
自家製ハム・ソーセージ・ベーコンのお店「歩人」-ほびっと-です。

店名の由来は本当に「指輪物語」から来てるそうだ。
あれまぁ。
お店に行った時に、そうだと知っていたらもっと楽しめたのになぁ。
毎度行き当たりばったり的旅行をする私達らしく
美瑛で寄りたいお店。
というのを前日にまっぷるをめくって決めたので
詳しいことは調べずに行ったのですよね。
えぇ。相変らず「燻製屋」は外せない、という私のリクエストで。

愛らしいぶーちゃん♪
ドアをくぐって目の前に、テイクアウトのショーケースがありますが
まずは味見をしたい私。
隣のレストランルームに入りました。

期待を裏切らない木目調の店内。

盛り合わせメニュー。
やはり色々と味見をしたい人が多いんでしょうね。

選んだのは8種類盛。
好みのものをメニュー表から選べる、ということですが
季節によってあるのとないのがあり、
食べてみたかったのの半分はなかったかな・・・。
メモってなかったので何頼んだか忘れた・・・。

ザルミッチャというのがイタリアのサルシッチャと名前が似てるなぁ、
と思ってオーダーしたのは覚えてます。
チーズ入りのソーセージだったので、まったく違うものね。
あと白ソーセージ。・・・皮をむいて食べるのかな。
ベーコンを一種類とうーん・・・^^;

注文してから今の季節のオーダーできる品が案内されてたことに気づいた・・。

セットにするとパンとドリンクを選べました。
あとレバーペーストもついた。
パンは手作りっぽい味。
地元のパン屋さんのものだそうです。
レバーペースト・・・絶品・・・・・
ソーセージ・・・うまっ・・・・。
付け合せの野菜もおいしい~♪
いろいろ燻製屋は訪ね歩いていますが
今のところこのお店が一番私、好きかも。
塩かげんといい、香りといい。
この日帰る日なら絶対テイクアウトしてました。
特にレバーペースト・・・・。
通販がある、というので「食べたくなったら買うよ!」と
旦那に宣言しておきました(^m^)
ちなみにこの日旦那は旅館の朝食バイキングをしこたま食べたので
このお店ではあんまり食が進んでおりませんでした。
(前の日から行くって言ってあったのにー)

ちょいっと見づらいですが
こちらのお店のこだわり。
地産地消のスローフードにこだわってるそうです。
一晩かけて水で落としたというアイスコーヒーは写真撮り忘れましたが
おいしかったなぁ・・・(うっとり)
お店の方も(奥様かな?)も気さくで柔らかい感じの方でした。
近かったら、通いそうですが・・・無理。
やはり通販を頼むことにしましょうか(爆)
リピート期待数 ○
キッズサービス 特になし
チビ姫のBuona!指数 ★★☆
↓お店のデータ↓
ハムソーセージレストラン 歩人 HP
住所 北海道上川郡美瑛町美沢美生
電話 0166-92-2953
営業 2月~12月10:00-17:00(販売は18:00)
定休 火曜 ※詳しくはHPの営業 カレンダーをご覧下さい。
この記事が参考になった、と思っていただけたら
ポチっと応援クリックお願いします♪
↓

にほんブログ村
- 関連記事
-
- METZGEREI KUSUDA 芦屋店
- ハムソーセージレストラン 歩人(HOBBITO)
- 稲垣腸詰店
スポンサーサイト