fc2ブログ

山之手 虎玄 -2-

「坦々麺」

それは以前はくどくて食べれなかった代物。
それが飲兵衛になったあたりから、大好物になってしまった。
食べ歩いてしまうくらいに。


虎玄 店


『山之手 虎玄』さん。

2回目の訪問です。
『隆盛』さんに行ったら、ここももう一度食したくなりまして。
約2年ぶり。


またまた平日でしたが、にぎわっている通り沿いにあるためか
ちょうどお昼時だったこともありビジネスマン達で待ちが出来ていました。

人気店だねぇ。


虎玄 内装


内装も変わらず、シンプルでシック。
カウンターと2人掛けテーブルのみで
子供用の椅子はありません。


虎玄 子供用


けどカトラリーはあります。


虎玄 メニュー


お店の売り「坦々麺」と「麻婆豆腐」に的をしぼったメニュー。
でも辛いのがNGな人用(?)に塩ラーメンもあり。
ランチタイムはご飯のサービス。


虎玄 ご飯


ご飯

飯粒の色がところどころ違うのは
2種類の米を混ぜてるかららしい。


虎玄 こだわり


ほかにも色んなこだわりが。


虎玄 坦々麺


スペシャル坦々麺


こちらは塩ベースに、細い縮れ麺。
麺はどことなく、緑かかってるような・・・。
豚チャーシューはとろりと柔らかい。



虎玄 塩


塩ラーメン
 大盛り。


ふむ。坦々麺のスープベースはこれですね。
こちらのチャーシューは鶏。
ちょっとトリの臭みがあるなぁ。

塩らーめんできくらげってのも、珍しいね。


虎玄 替え玉


替え玉


どんだけ食うねん・・。
やっぱり麺は緑かかっている。
ということは重曹使ってるんだろうか?
(重曹入れて麺打つと緑っぽくなります。
 カンスイが手に入らない一般家庭では
 重曹で代用するんだよねー@経験者。私)


虎玄 餃子
虎玄 餃子up


餃子


なにしろ餃子ラヴァ夫婦ですから(笑)
そえらえれてくるラー油は自家製だそうです。
カウンターに漬瓶がどんっと乗ってるのは相変らずでした。


虎玄 ラー油


そいや、ラー油ブームにあやかってか
こんなチラシも貼ってありました。

販売してるラー油は無添加のようです。


けれど塩ラーメンからはちょっぴり魔法の粉の味がしたような・・・。



虎玄 菓子
虎玄 菓子材料


清算した旦那がもらってきた。
「お子さまに、どうぞ」ということらしい。

「なんで、断らなかったの!」という私。
私がこの手のものをおやつに食べさせてないのは、
お店の人は知らなくても
旦那は知ってるはず。


「子供だから」何でもいいからあげる、というのではなく
「子供にだから」ちゃんとキチンとしたものを与えたい。

ジャンクな味でも「こだわり」を持っているなぁ。
と思ってたけど、
最後に膝が「かくん」としてしまったな。


前回のレポートはこちら。


リピート期待数 △
キッズサービス カトラリー
チビ姫のBuona!指数 ★★☆



↓お店のデータ↓

山之手 虎玄  グルメウォーカー
 
住所 愛知県豊田市山之手5-90
電話 0565-41-5669
営業 11:30-13:30 18:00-23:00
定休 無休



この記事が参考になった、と思っていただけたら
ポチっと応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村



関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

あはは

ウチも相方によく同じこといいますよ~。
たまにお会計のときに飴をくれるお店とかありますけど
私は一切もらわないのに相方はしっかりもらってきて
「いる?」と聞いてきます……。
いらねぇよ……(笑)

☆mayaさん

あらら。
相方さんもですかー。

わかってるやろっ!って突っ込みいれたくなりますね。

No title

まぁ、善意ですからね。

うちも、もらいません、この手の代物。

餃子ラヴァだったんですね、うちと一緒。

ラーメン食べに行くと、必ずオーダーしちゃいます。

☆りしゅぶるさん

あら。餃子ラヴァ仲間発見♪

あれば注文しちゃいますよね。


>善意

そうなんですよね~。
そういう心遣いはありがたいんですけどね・・。


管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
プロフィール

オーガニック派ママのカイエとB級グルメ好きパパとオヤヂ味覚のチビ姫の行く食べ歩き記録。

Author:オーガニック派ママのカイエとB級グルメ好きパパとオヤヂ味覚のチビ姫の行く食べ歩き記録。
*** *** *** *** 

ママ目線と料理好き目線で
リピート期待度を記録してます。

*** *** *** *** 
Copyright(c) 2010 カイエ
 all rights reserved.
*** *** *** ***


尚、記事に無関係なコメント・
勧誘・商業目的・無作法等、
管理人が不適切と判断した
コメントは受付致しません。

ブログランキングに参加中♪
そのクリック1票、励みになります♪
ポチっとありがとうございます♪
リンク
カウンター
アクセス解析
債務整理の相談
最近の記事+コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
市町村別
検索フォーム