fc2ブログ

自然食ランチ&アトリエ PILI ALOHA

9月とはいえ、まだまだうだるような暑さであった日。


名古屋の名東区にあるPILI ALOHAさんでランチをすることになりました。


ピリアロハ 店舗


料理ブログでお付き合いのある方々とのオフ会だったので
チビ姫連れです。

HPを拝見するとハーブも扱うお店だそうで
ハーブラヴァの私としては期待で一杯。

でも「アロハ」・・・ってことはハワイ系?
ハーブとハワイ??


ピリアロハ 内装


内装は明るくかわいいカフェでした。
白木目っていいなぁ。


ピリアロハ ランチメニュー


ランチメニュー

を♪キッズメニューがあるわ♪
でも食べきれるかなぁ@チビ姫。

何しろ旦那がいないので、食べ残されたら私が平らげねばならぬ。。。

などと悩んでいたら
お店の方が
「お子様にはごはんをお付けします」と。

初めてのお店は量もわからないので
単品のハンバーグだけを追加。


ピリアロハ 水


きゃあ!箸置きがローズマリーだぁ!!


ピリアロハ サラダ


サラダ

新鮮な歯ごたえのサラダ。
ドレッシングが最初からさらりとかかってきてました。
結構量あります。


ピリアロハ 子供用


キッズカトラリー&ご飯。


をを。味付け海苔もついている。
子供のツボがわかってますね。
(大抵の子供って海苔ラヴァなのよね)


ピリアロハ ランチ


ランチ


ご飯&味噌汁。
小鉢は高野豆腐と南瓜の炊き合わせ。
優しい食感の春巻き。
沢庵&べったら漬。
奥にある白いのはコーヒー寒天。

家庭的な優しい味つけ。


ピリアロハ ランチメイン


ランチのメイン
茄子の豚肉クリーム掛け。


ロコモコ風ハンバーグと日替わりから選びます。

油でとろんと焼いた(揚げた?)茄子に
クリームで絡めた豚肉がかかってました。

ご飯の乗ってるお膳だけで一人前くらいの量なんですが
それにプラスこのメインの量!

カフェ飯だけど、ここならうちの旦那でも満足できるかもしれん。。。


ピリアロハ ハンバーグ


ロコモコ風ハンバーグ

ロコモコ風、というので半熟目玉焼きが乗ってくるかと思ったら
固ゆで卵でした。

脂少な目で歯ごたえのあるタイプ。
(つまり肉汁はない)
うちのチビ姫には硬かったようです(爆)
キノコ入りのソースはおいしかったな。


ピリアロハ ドリンク

ドリンク


りんごジュース。
チビ姫に取られて味見してないです(爆)


ピリアロハ 小物販売


売ってた小物はちょっと「ハワイ」っぽい?


子連れでものーんびりと過ごせるお店でした。
(他にも子連れカフェされてたお客さんも)
自然派ランチといっても、無理して「野菜だけ」にしてるマクロビカフェとは違い、
自然体で調理してる家庭料理。という感じ。

HPを拝見すると朝ヨガを開催されてたり
(しかも1回500円とは破格値!予約要)
ハーブコーディネーターの有資格者のご店主が
ハーブレッスンをされてたりするようです。

えぇなぁ・・・・

通いたいけど、通うには遠すぎる名東区のカフェでありました。


この日晩御飯もご一緒いただいたぴかままさん
いつも素敵なお店をチョイスしてくださるmargoさん

この日はどうもありがとうございました♪


リピート期待数 ○
キッズサービス カトラリー・ご飯&海苔
チビ姫のBuona!指数 ★☆☆




↓お店のデータ↓

自然食ランチ&アトリエ PILI ALOHA  HP

住所 名古屋市名東区よもぎ台3-117 第2キャピタルハイツ1F            
電話 052-775-0086
営業 11:00-16:30(土 11:30-)
定休 木・日・祝





この記事が参考になった、と思っていただけたら
ポチっと応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村


関連記事
スポンサーサイト



テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

コメント

非公開コメント

素敵!

名東区ですか・・・。確かに遠いですねv-12

でもこんなお店があるとは初めて知りました。盛り付けにピンクグレープフルーツがあって、見た目も可愛いですね。

箸置きがローズマリーなんて、初めて見ました。お持ち帰りOKかしら。

クリーム系が苦手なので、この2品からならハンバーグを頼みたいですね。でも歯ごたえあるハンバーグなんですねぇ。

No title

箸置き☆素敵!
ボリュームもありそうで家族連れに優しい感じですね。

☆真珠さん

今日はどうも、でした♪

ローズマリーのお持ち帰り、どうでしょうねぇ。
多分使いまわしはしてないでしょうから、いいと思いますが。

ランチは日替わりでメインメニューを変えてるようですよ。

☆mayaさん

いいですよね。この使い方。
うちもお客様をもてなす時にやってみようかと思いました。


ボリューム、すごいですよー(笑)
プロフィール

オーガニック派ママのカイエとB級グルメ好きパパとオヤヂ味覚のチビ姫の行く食べ歩き記録。

Author:オーガニック派ママのカイエとB級グルメ好きパパとオヤヂ味覚のチビ姫の行く食べ歩き記録。
*** *** *** *** 

ママ目線と料理好き目線で
リピート期待度を記録してます。

*** *** *** *** 
Copyright(c) 2010 カイエ
 all rights reserved.
*** *** *** ***


尚、記事に無関係なコメント・
勧誘・商業目的・無作法等、
管理人が不適切と判断した
コメントは受付致しません。

ブログランキングに参加中♪
そのクリック1票、励みになります♪
ポチっとありがとうございます♪
リンク
カウンター
アクセス解析
債務整理の相談
最近の記事+コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
市町村別
検索フォーム